Nicotto Town


(´▽`)ボー


何故だろう。


二年前喧嘩して疎遠になった人と最近また連絡する様になり時々電話をしたりする。

二年前の印象と今の印象ってやっぱり違う。

そこまで仲が良かった訳では無かったので、相手の事あんま知らなかったなぁ・・・とか

自分の持っていた印象と違う事になんとなく戸惑いを感じる。

印象の違いはというと・・・。

二年前は微妙にほんわかした感じだったので話していると癒された。

今話すと微妙にせかせかしていて話していても落ち着かない。

もしかしたら、話してても同調する部分がほぼ無いとかだからかなぁ・・・。

というか、今の方が色々話出来てるから返って人が分かってきているのかもしれないけどね・・・^^;

人って奥が深いね^^

まだまだ、探求していかねばww

そんなことって皆あるのかなぁ???

ギャップとか???

アバター
2011/04/11 17:41
>ドンファンさん
年齢重ねると圧倒的に丸みが強くなる人の方が多い様な気がする。
その人は今の仕事とかでピリピリしてるのかもね。
環境によって本当何でも変るから・・・・^^;
因みに私はぼんやり系に・・・・(笑)
(´▽`)ボー

>セクシーさん
うんうん。接点持つ人でかなり変るもんね。
刺激を求めてぴりっとねww

>ケニーさん
んだねぇ。
今回はかなり正反対な価値観やら物の考え方やらが浮き立った感じだったからかもしれない^^;
確かに嫌な部分見えると、話しても無駄とか嫌な思いするから話すの止めようとか思うね。
感覚的に違和感を感じる場合やっぱ何かが違うんだろうなぁ・・・・。
難しいものだ。
アバター
2011/04/11 07:59
俺曰く、

どんな人にでも、必ず良い所、共感できるところがある。

だが、嫌な部分が見えると、その相手とのコミュニケーションを止めてしまうので、

その相手の良い所を知らずに疎遠になってしまう。

月日が経ち、改めて話をしてみると、

今まで感じてない部分などが見え、

そこから、共感できる部分が見つかったりすることがある。

まー、その逆もあるけどね^^;

アバター
2011/04/10 21:48

そうなんですよね~
人間って~

人間って
趣味も微妙にかわったりぃ
考えかたも微妙に変化しちゃったりしてぇ
地味に話かただってかわるし
そんなわけで

だから
人生
刺激的☆


一生
勉強
そして
修行ですよね♪



じゃ☆




アバター
2011/04/10 16:34
そんなことってありますね~^^
妙に落ち着きが増して丸くなったとか
身体の周りからオーラが出るくらいの押し出しが強くなったとか・・・
服装のセンスも変わったり、話し方にビジネス用語が頻繁に出たりしてきたとかも^^
「男子三日会わずば刮目して見よ」とか諺があるみたいだけど
特に男の場合は久しぶりに会うと目を見張るくらいに
人間的にも仕事面でも成長したなと感じることがあります。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.