Nicotto Town


桃源郷を求めて・・・


考えること。


先日、店の総料理長から正式に給料削減が実施されることを告げられました。

そのために労働条件変更通知書にサインしてくれとも。

ウチを含めた20人程度の板前は、まぁ、有無をいわずに了承するだろうけど、パートの仲居さんたちは、本店のほうに異議申し立てを提出するらしいです。


ウチが板前の世界に飛び込んで丸6年、ウチなんかまだまだヒヨコみたいなもので先輩には10年以上やってる人も少なくない。

そんな中で今回の震災、客の激減、売り上げ減少。店全体の売り上げが昨年比の60%程度で給料が戻る見込みはない・・・


これからウチは、このまま板前を続けてもいいのだろうかと考え中です・・・

先輩も、みんな言っています。この業界終わりじゃね??っと。


今年で24歳になって、まだまだ転職できる歳だとは思うけど、これから必要とされる職業でウチが今からでも移れるのって一体何なのか??

介護? 給食??  

それともこのまま板前を続けたほうが良いのか・・・?


本気でそういうことを考えるようになっております・・・


そんなに深刻ならニコタなんてやってる場合じゃなくね??www

と言われたら、何も言えませんwww

ホントねー、もうどうしようかね??いろいろと悩みが尽きないわー(汗





珍しく現在の心境を書いたつっきーでした♪
白ガチャのためにウェブマネー買って来ます。。。

アバター
2011/04/13 12:35
皆様へ☆

さまざまな意見、本当にありがとうございます。

今後どうなるかまだ分かりませんが、いまはとりあえず続ける方針で行こうと思います!

確かに、いまさら路線変更したらいままで味わった超超超絶に辛かった思いが無駄になってしまいそうですしね(汗

あと、ニコタはやはり息抜きの為に続行します(笑
皆様に癒されに行くのでよろしくお願いします←(オイ
アバター
2011/04/11 20:30
どこも大変ですよね。
技術を持っている人でさえ、大変な状況になっていて、問題の根深さを感じます。
せっかくの腕が、もったいないです。
アバター
2011/04/11 19:55
なかなか明るい話題が出てこない上に、何かにつけて自粛自粛といわれ
どこも二次被害甚だしいですね。
アバター
2011/04/11 06:26
あたしなんかは2か月自宅療養中でも、この仕事を続ける気ですよ^^;
しかも毎日ニコタinしてますし;;
やっぱりあたしぐらいの年齢だと転職先がないのも現実ですし、今は超就職氷河期ですからね;
でもつっきーさんみたいになにか資格があればなあ、と考えることもありますが、やっぱり職場の仲間がいい方ばかりなので未練があるのでこのままの仕事を頑張るつもり!←その前に病気治せって話ですが^^;
アバター
2011/04/11 03:38
ん~。今は大変な時期なのかもしれないねㆀ

よぉ~く考えて、
後悔のないように答えを出せばいいと思うよ(。◠‿◠。✿)

って・・・それが難しいんだよね(๑◞ω◟๑)

ニコで息抜きするのいいと思うよ。

ニコをやってる人は(全員ではないけれど)
リアで寂しい思いをしてる人や辛い思いをしてる人が多いんだよぉ。
私もその中の1人ですww

つっきーさん。がんばれぇ~。^^
アバター
2011/04/11 02:08
その腕がもったいないです。板前さんなんて、なかなかいません。

いつも味の素の味がするような、お店しかないし、そんなとこしか私は外食で行かれないけど

つっきーさんがやってることは、味も見た目も芸術的な創作だと思います。

介護に行った友達は腰をおかしくして、すぐやめました。だから、そんなこと考えないで

その腕を大切にしてください。見ず知らずの私が、余計なこと、すみません<m(__)m>おやすみなさい




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.