Nicotto Town



希望の松

  陸前高田市では、津波の被害で松林も壊滅的になった。7万本の松から奇跡的に、残った1本の松がある。地元では、希望の松とよんでいる。

  photo.sankei.jp.msn.com/panorama/data/2011/0405rikuzen

アバター
2011/04/15 08:44
早く真水をかけて潮を落としてあげないと・・・。
一本だけ残った松、凄いですね。
アバター
2011/04/13 21:24
今日も東北楽天勝ったね^^b
アバター
2011/04/13 20:31
残った松も塩害で枯れる可能性があるようですね
枯れずにそのまま残ってほしいですね
いわき市では津波から生き残った桜の木が花を咲かせたそうです
アバター
2011/04/13 16:51
1本だけ残ってたなんてすごいですね!!

このまま枯れないでほしいです
アバター
2011/04/13 05:50
すごいですね!
7万分の1の確率で生き残った松って・・・
確かに「希望の松」って言葉ぴったり
アバター
2011/04/13 05:03
これは日本の「希望」ですね。
アバター
2011/04/13 01:34
1本だけ!!
本当に奇跡ですね;;
全滅していない証拠だね(^◇^)
アバター
2011/04/12 23:58
このままずっと残して欲しいですね。
これからの励みになりそう(^-^)v
アバター
2011/04/12 23:26
本当に希望の光としてこのまま残って欲しいですね^^
アバター
2011/04/12 22:20
地元には小さな希望でもいいからたくさん必要ですね・・・
アバター
2011/04/12 22:19
この松に負けないようにみんなも頑張ってほしいね^^

楽天勝って良かったね^^
アバター
2011/04/12 22:09
被災地のみなさんと共に
頑張ってほしいですね。
アバター
2011/04/12 21:49
梨紅もTVで見ました。
ほんと、希望の松ですよね。
このまま長生きしてほしいです。
アバター
2011/04/12 21:27
このまま枯れないでいてほしいですよね
アバター
2011/04/12 21:15
枯らさないように大事にしなきゃ^^
アバター
2011/04/12 20:58
takeru君こんばんわ!
希望の松テレビで見たよ。
良く一本だけ残ったよね。
せっかく生き残ったんだから長生きして欲しいね。

v(・@・)vブヒッ
アバター
2011/04/12 20:44
復興へ向けてのシンボルとして、これからも末永く残ってほしいですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.