つつじの かだん。。。
- カテゴリ:日記
- 2011/04/13 23:08:31
メメの すんでいる まちには
さくらが たくさん うわっている
しょうてんがいが ありました。。。
でも、ずいぶん まえに
さくらは てっきよ されてしまいました。
さくらは つぼみの ときも
まんかいも
ちりゆくさまも すてきですが、
はなびらの おそうじや
むけし などの がいちゅう くじょが
おもいの ほか たいへんらしいです。
さくらは おおどおりの
のぼりと くだりに 1本ずつ のこされて
さくらの かわりに つつじが うえられました。
ようやく そのつつじの かだんにも
ショッキングピンクの つぼみが
みられるように なりました。。。
さくらが なくなったときは
とても ざんねんに おもったけれど
つつじも きれいです。
てんじんさまの 藤の きせつも やってくるでしょう。。。
メメたくの アーモンドの木も みどりの葉を
全体に まとい 元気です。
つぼみの すがたは みえないけれど、
ひび みどりの葉を ふかめています。。。
きょう、しおだいふく かいました。。。
おぅ。。。まったりと あきのこない
じょうひんで しょみんてきな あじ。。。
大福と 春の花 幸せいっぱいですね^^
今晩は。
食べたくなります。
「まったりと あきのこない」はよくわかりますが
「じょうひんで しょみんてきなあじ」はちょっと
むじゅんしているような、いないような。
昔よりれんげ畑にする田んぼは減ってるみたいだけど。
お庭にアーモンドの木が緑の葉をつけていいですね。
塩大福美味しそう!涎が出るよ(’-’*)フフ