八重桜は麗し・・・たとえ嵐になろうとも
- カテゴリ:日記
- 2011/04/19 19:55:53
「火曜日の午後に通り抜けの桜を見に行かへん?」
リアル友人から、そんなお誘いメールが来たのは土曜日の夜。
日程に問題は何も無い…二つ返事でオッケー♪
楽しい飲み仲間の友人は、今年から大学三年に編入した。
勉強に、仕事にと、なかなか忙しい生活を送っている。
会うのは久しぶりだ。
ことわる理由は何も無かった。
そんなわけで、本日、友人と待ち合わせて、大阪は造幣局の通り抜けに行ってきた。
大阪の造幣局は、日本中の硬貨を鋳造している。
おなじみの1~500円玉、記念硬貨やメダルなんかもだ。
その敷地内には、全国の100種以上、数百本の八重桜が植わっている。
毎年、4月の中旬、満開の花の頃に敷地を一般に開放する。
これが大阪名物「造幣局の通り抜け」だ。
100種類以上、数百本の八重桜が満開になると、それはそれは素晴らしい。
真ん丸にこんもりと咲いて、花の手毬が枝にたくさん吊るされているようだ。
黄緑、翠がかった白、ほんのり淡い紅色、濃い桃色。
若葉の薄緑と、様々な淡い紅色の花がそれは夢のような光景を創りだす。
今日も八重桜は…夢のように美しかった。
今年は恒例の夜のライトアップは中止、それに、あいにくの風と雨。
それでも、八重桜独特の、なんともいえない美しさは格別だ。
いい天気じゃないから人出も少ない。
今年は去年と違って、ゆっくりと花を愛でることができた。
帰り道、雨足と風がさらに強くなってきた。
が、例によって例のごとく・・・。
行きの道で購入していた、缶チューハイとチーズ。
これで河川敷の公園で、雨宿りをかねて二人で仲良く乾杯♪
八重桜の美しさや、お互いの近況を話し合っての、ちょいとした宴会で締めたのはいつものお約束である。
造営局の桜はこんだけあるそうです。アドレスはこちら↓
http://www.mint.go.jp/sakura/torinuke/sakura_01.html
なつっかしいでしょう~w
記憶に残る桜は、人それぞれ。
私にとっての記憶の桜は、高校の山桜やなあ。
でもね、一番覚えてる大阪の八重桜は、団地のぼんぼりみたいなピンクです♪
なるほど、たしかに桜餅…道明寺粉でつくる関西風のw
お好きですか~?十勝産の小豆でつくる餡がようあうんですよ^^
造幣局の桜は、社会人になった時から、ずっと毎年の楽しみです。
春を感じる、大阪の風物詩やから。
おいでのさいは、ご案内しますよ~♪
造幣局の通り抜け、歴史は明治初頭から始ってるそうですよ。
基本は、藤堂家の大阪屋敷あとにあったお庭の桜だそうです。
一度、是非お越しくださいませ~。
そうですね、大阪の風物詩です。
ライトアップはなくても、中止にしなくてよかったと思います。
機会があったら、大阪に来る事があったら、また楽しんで帰ってね。
造幣局の通り抜けは有名ですからね。
晴れてたらよかったけど、雨の八重桜も風情がありましたよ^^
宴会は…もう少しぬくかったら、よりよかったwww
造幣局の門から門まで、一方通行で歩いて抜けるから通り抜け。
八重桜のトンネルは、夢のようですよ~^^
今年の通り抜けは、夜のライトアップがないから低調やったみたい。
それでも人が少ないから、去年よりゆっくり見れたよ。
種類がありすぎて、名前を覚えても端からわすれてしまう@@;
どれもみんな可愛い花手毬やしね。
そっと掌にのせてみたけど、その可愛いこと(^^)♪
そうそう、プチ宴会も楽しかった…寒かったけどw
準備、たいへんやんな>< 特に本の仕分けは…頑張ってな~。
いつか行ってみたいな~ラトさんと(ღ◔‿◔ )? (ノ∀`♥)
素敵なお花見でしたね 今年の春を大切に過ごしたいですよね(*‾◡◝ *)
この時期聞くと大阪に移住したくなる。
遠い昔に行ったっきりです。
また行ってみたい。
いいなー!いいなー!いいなーーーっ!!
綺麗だったでしょう~、羨ましい。
公園でプチ宴会も羨ましいw
近所やから、いつでも行けると思ってたら、すっかり忘れてた(@@;)
山のような本の仕分けをせなあかんから、多分、行かれへんなぁ。
今年の花が「妹背」なのは、HP見て知ってたけど、他の花も見てみたかったよ~~
河川敷の公園(場所は大体分かるw)で、缶チューハイとチーズやなんて
ラトさんらしいプチ宴会ww