21:金をもらって原発を推進した文化人その2
- カテゴリ:勉強
- 2011/04/21 02:55:19
その20「東京電力から金をもらって原発を推進した文化人」の続きです。
たけしのトンデモ暴言
三月未の「朝まで生テレビ!」で、震災より原発事故のニュースが多すぎるのではと発言して問題となった勝間和代も中部電力のCMに出ていた。化けの皮が剥がれたという感じだが、こうした最近の原発タレントより罪深いのは、大前研一や堺屋太一、あるいはビートたけし(北野武)といった”フロンティア”だろう。そういえば、勝間は大前を尊敬して、いわば”おんな大前”をめざしてきたのだし、たけしの場合は兄の北野大(きたのまさる)や弟子の浅草キッドまで原発推進派である。
堺屋は『週刊文春』四月七日号の立花隆との対談では、津波は「想定外」ではなかったはずだと、少し東電に批判的なことも言っているが、かつては「原発反対などと言っているのは日本だけ。たとえばフランスでは、原発反対運動はただのひとつもない」と暴言を吐いていた。
立花センセイも、そんな堺屋の過去の言動を調べて突っ込むべきではなかったか。
大前は日立製作所で高速増殖炉の開発に携わっていたから、単なる宣伝者ではなく実行犯である。
お笑いタレントとは言え、震災による原発爆発後のいま読むと笑えないのがたけしの発言。
『新潮45』 の二〇一〇年六月号で、原子力委員会委員長の近藤駿介(東京大名誉教授)と対談してトンデモ暴言を連発している。「おいらは大学も工学部ですから、原子力関係の話は大好きなんですよ。今日は新潟県にある柏崎刈羽原子力発電所の中を見学させてもらったのだけど、面白くて仕方がなかった」こう切り出したたけしは、こんなことを言う。「原子力発電を批判するような人たちは、すぐに『もし地震が起きて原子炉が壊れたらどうなるんだ』とか言うじやないですか。ということは、逆に原子力発電所としては、地震が起きても大丈夫なように、他の施設以上に気を使っているはず。だから、地震が起きたら、本当はここへ逃げるのが一番安全だったりする(笑)。でも、新しい技術に対しては『危険だ』と叫ぶ、オオカミ少年のほうがマスコミ的にはウケがいい」本当にその方が「ウケがいい」かどうか、たけしも一度試してみればよかった。原子力発電所に逃げるのが一番安全なら、たけしはいまこそ、福島の原発に逃げ込んだらいいだろう。専門家であるはずの近藤の応答もひどいが、たけしの暴走には歯止めがない。次の発言にも絶句するばかりである。「相変わらず原子力発電に反対する人もいるけど、交通事故の年間の死者の数を考えて、自動車に乗るのを止めましょうとは言わない。やっぱり使ったほうが便利だからね。どうも原子力発電というとリスクばかり言う傾向があるけれど、実際、おいらたちはもっとリスクのある社会に生きている。変質者に刺される確率のほうがよほど高いって(笑い) 突如ふえた公共広告機構、いわゆるACのCMにアントニオ猪木が登場して、誤った情報に惑わされないようにしようと呼びかけているのには驚いた。嗅覚だけは発達しているたけしも、早晩、方向転換して、そんなこと言ったっけという顔をするのだろう。
コメント?ありがとう^^
方法は コチラを見ながらやれば すぐ出来たよん^^
ブラウザで 出来ない とか あるらしいので・・・
http://nicottotown.iku4.com/Entry/159/
頑張ってネ!
言ってることは、好印象をよそおい
やっていることは、犯罪者と言って良いようなことをしていますね!
安全安全、想定外、を繰り返して庶民を騙すのがエリートたちだとすれば、
事実を追求して、闘わない人は傍観者なのでしょうね。
昭和31年に原発推進という方針が決まる前は、ほとんどの人が反対でした。
それが、どんどん傍観者にされて行ったのは、
テレビとイベントと新聞を使って、正力松太郎という人が洗脳の工作をしたのです。
それに騙されて傍観者になっていった庶民ももちろんいけないのですが、
騙すほうはもっと悪いです。
騙すほうはいろいろな手段を、いろいろなスケジュールで実行できますからね。
対する庶民は防御手段と言えば、事実を知ることですが、ネットのなかった時代には難しかったかも知れません。
しかし、今はネットがあり、毎日毎日事実を探している人、発信している人が大勢います。
そして普通の人も、探せば、発信している人に当たるようになってきました。
これからが勝負です!絶対に負けない。
どうせ無責任な発言を、考えナシに発言できるから、その立場に君臨しているのでしょうけれど。
そして、それを鵜呑みにする、傍観者もバカすぎる。
どうせ、テレビに真実はないのに、言葉巧みな金の亡者にのせられる毎日。
自分の体で、頭も使って、
こどもたちのためにも、本当のことを追及し言動してほしい。
それができないのなら、がんばっている人の足を引っ張らないで、だまっていてほしい。
たとえば、今すぐ人間が全滅したとしても、原発施設は残る。
そして、原発施設は、いつか壊れ、地球の生物植物すべてを破壊するでしょう。
そんなものと、今、同居しています。
生命にとって、放射能は、本当に害で廃棄に困るものにしかならないのです。