収穫
- カテゴリ:30代以上
- 2011/04/23 00:15:12
今日は会社で稲城市の学校給食用のよもぎパンが
余ったので頂いて来ました。
中々美味しかったですよ。
沢山貰って来たのでいつまでもつかなあ。
よもぎは確か造血作用があると聞いた覚えがあります。
昨日はお客様から頂いた竹の子を会社の人から
要らないと言う事で貰って来ました。
これはまだ食べてません。
今日は会社で稲城市の学校給食用のよもぎパンが
余ったので頂いて来ました。
中々美味しかったですよ。
沢山貰って来たのでいつまでもつかなあ。
よもぎは確か造血作用があると聞いた覚えがあります。
昨日はお客様から頂いた竹の子を会社の人から
要らないと言う事で貰って来ました。
これはまだ食べてません。
母が皮をむいて何時間か水に付けていたみたいです。
米ぬかとかはちょっと分かりません。
混ぜご飯にして食べたら美味しかったですよ。
まだ竹の子狩りというものをしたこと無いのでしてみたいです。
たけのこ・・・。ひょっとして、米ぬか入れて、2時間煮込んで…というものですか。
バイクで、竹林に行って、七輪でたけのこ炊いている林道小僧さんの図を、
想像してしまいました(^^)
たけのこ、楽しんでくださいね。
コメントありがとうございます。
竹の子は混ぜご飯に入れて食べました。
パンは冷凍にして保存してあります。
パンは10個ぐらい食べたかな?まだ10個ぐらい残ってます。
両方とも美味しかったですよ。
パンはネジった形のです。
よもぎパン良いですね!
↓の方と同じですが、パンは冷凍すれば長持ちしますよ~
竹の子は旬だから美味しそうです^^
筍結構高いし良い物貰いましたねww
旬のたけこのに、ヨモギパンですか。
美味しそうですね。