冠婚葬祭・・・
- カテゴリ:日記
- 2011/04/23 10:03:47
昨年の10月24日に結婚して、それから・・・
・ウチの母方の親戚のおばあさんが大往生で亡くなり
・同じく父方の親戚で結婚式にも代理で出席して頂いた自分とあまり年齢の離れていない方が亡くなり
・自分の友だちの友だちが先日亡くなり
・ニコッとの友だちのお父様もお亡くなりになって
バタバタとそーゆー事が続いていたのですが
今朝・奥様のお母さんのお父さん(=おじいさん)が自宅で倒れて、既に心臓が止まっていたという話で電話が入りました。
母が出掛けるとかで、いつもの休日よりか早く起きて朝食を済ませてたんですが・・・
奥様は急いで身支度して、ご両親とあちらの実家へ急遽向かった。
よく・冠婚葬祭は続くものだというけれど、ホントに立て続け。
また大雨が振り出しました。
日中は一人でお留守番です・・・
お祖父様のご冥福をお祈り申し上げます。。。
冠婚葬祭は続けてある時はあるものですから、
どうかお気になさらずに。。。
奥様はきっとお辛い気持ちですから、
支えてあげて下さいね^^
自分の結婚から・身近な友だちまで死なれてしまって・・・
まったく関係ないコトだとは思っていますが、
なんか・ねー・・・
お通夜と告別式に参列して、
御祖父さんの人となりに想いを寄せたいと思ってます。
ありがとねー^^
和哉からはいっつもほのぼのとした気持ちを
もらってるよ!!
山鳥もありがとね。
奥様は祖父母と一緒に住んでいたという訳ではないので
普段とさほど変わらず・・・
まぁ、あまり落ち込まれるよりは・いーですが。
お心遣いを頂き誠にありがとうございます。
既に96歳という高齢である事と、兆候もあったらしいので
ご家族も心構えはあったそうです・・・
今度の水曜日がお通夜で翌日が告別式となりました。
明日、上長に話してお休みを頂く予定です。
たとえば直接関係ない人であっても、誰かが亡くなったと聞くだけでストレスはかかると思います。
ご冥福をお祈りします。
snaf君も無理しないんだよー。
お辛いことが立て続けのようですが、
お力を落とさないで下さいね。