Nicotto Town


徒然なるままに書き綴る四方山話。


力戦奮闘

力戦奮闘(りきせんふんとう)

意 味: 力を出し尽くして闘うこと。一所懸命努力すること。

解 説: 「力戦」は全力を注いで努力すること。
     「奮闘」は気力をふるいたたせて戦う、力いっぱい格闘する意。
     「りょくせんふんとう」とも読む。

句 例: 力戦奮闘して勝利する

用 例: いかなるときも力戦奮闘し、相撲道に精進いたします。
      (大関琴光喜の口上より)
     ぼくは力戦奮闘しました。
     癒いやしがたい創きずを蒙こうむりながらも、
     沈没してはいけないと力いっぱい頑張りました。
      <尾崎一雄・すみっこ>

類義語: 獅子奮迅(ししふんじん)
      努力奮闘(どりょくふんとう)
      奮闘努力(ふんとうどりょく)
      奮励努力(ふんれいどりょく)
      力戦奮闘(りきせんふんとう)

参照:四字熟語データバンク&Goo辞書

#日記広場:勉強

アバター
2009/04/18 16:22
>みぃばんさん
 自分が一生懸命やったと満足できるような事って稀だと思いますよ^^
 そして、無性に暴れたいときは、旦那に突進するのが一番ですよ^^
 ちょうどいい力加減で返してくれるでしょうし・・・たぶん┐('~`;)┌

>AVON さん
 あまり無理しないようにね^^
 掃除はマメにしたほうが良いけどねヽ(;´Д`)ノ

>チョーコさん
 孤軍奮闘の子育て・・・お疲れ様です(^^;
 うちは子供が居ない分悠々自適なのかもσ(^◇^;)

>amane さん
 力を出し尽くすことも大切ですが
 充電期間も大切ですよ^^
アバター
2009/04/17 23:51
力を出し尽くす!
いい言葉だ・・・ゞ(^^;
アバター
2009/04/17 17:45
琴光喜のとき 覚えてます
獅子奮迅の戦いも見かけます

子育てが 孤軍奮闘だった・・

アバター
2009/04/17 13:16
りきせんふんとう。。。
力を出しつく。。。せるよう頑張ってみたいと思います!
とりあえず、一週間掃除巡回をサボらない、とかwww
アバター
2009/04/17 08:57
私の人生振り返ってみていちども一所懸命努力したよーって
胸張って言える事ないかも。。。。。

これとは関係ないけれど、ときどき映画のようにむちゃくちゃになって
誰かと肉体的に戦ってみたいって衝動にかられることあるw
男の子だったら取っ組み合いとか経験できたかなぁ?≧(´▽`)≦アハハハ



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.