Nicotto Town


テスト公開


米軍無人機、国外戦域で広がる配備 人員不足の悩み

【4月26日 AFP】パキスタンやリビアで消耗戦が続く中、米軍の無人機に対する期待が高まっている。一方、無人機を運用するには多くの人員が必要だと米軍幹部は強調する。

 無人機を操縦し、地上の標的にミサイルを発射するためには専門のチームが必要だが、米軍幹部によるとこの人員の不足が著しいという。

 20年前の湾岸戦争では、非常に精度の高い兵器として巡航ミサイルトマホークがもてはやされたが、21世紀の兵器は、無人機プレデターやリーパーになるだろう。リビアで戦闘を続ける反体制派は米国が武装無人機の投入を決めたことを歓迎した。

 だが一方で反対論も根強い。特にパキスタンやアフガニスタンでは無人機が誤って民間人を空爆しているとして、現地の反米感情を高めているとの批判があ る。現地の軍幹部によると、パキスタン北西部では22日も、アフガニスタン旧支配勢力のタリバンの武装勢力を標的にした無人機の空爆で23人が死亡した が、そのうち民間人が3人含まれていた。

■決して『無人』ではない 運用に多数のスタッフが必要

 無人機は操縦席にパイロットが乗っていないだけで、専門チームの操縦がなければ機能しないと米軍幹部は説明する。「機体の最前部に操縦席の代わりグラス ファイバーの部品が付いている点を除けば、このシステムに無人と言える部分は何もない」と、デービッド・デプトゥラ元空軍少将は語る。

 デブトゥラ氏は、国際戦略研究所の会合で「無人機はとても『人間くさい』ものだ。運用スタッフの人員は、有人機システムよりも遠隔操作システムの方が多い」と述べた。

 無人機による空中警戒待機に必要な人員は、地上にいるパイロットや技師、情報分析担当官らなどを含めると最大で180人になるという。4機の機体を使って、指定された空域で24時間態勢の任務を行うのに必要だ。

 また遠隔操縦航空機タスクフォースでプレデターとリーパーを担当するブルース・ブラック空軍中佐によると、監視や情報収集に特化した無人偵察機グローバルホークの運用には最低でも400人が必要だという。

■米本土から国外の戦闘に参加

 1999年には150人しかいなかった無人機を操縦する訓練を受けたパイロットの数は、タリバンやアルカイダとの戦いが続く中、2013年までに10倍 以上に増える見通しだ。米空軍が戦闘地域に現在配備しているプレデターは82機、リーパーは26機。他にも米中央情報局もパキスタ ンで無人機を使っている。

「ほとんどの機体を戦場に配備している。機体は戦闘に参加し続ける。入れ替わりで戻ってくることはない。休憩を与えるためにスタッフを戦場から呼び戻す必要がないからだ」と指摘する。

 無人機の操縦は、米ネバダ州ラスベガスに近いクリーチ空軍基地から行われる。パイロットなどの要員を自宅の近くに置いておけることは、外国での作戦を円滑に遂行する上で非常に役立っている。

「前線には非常に少ない人員だけを残して、他はすべて米国本土から行う。これは非常に大きな利点だ。人員の90%近くが任務についており、そして常にその 状態を保っているのだ。作業室に入って作戦を遂行し、母親の待つ自宅に帰り、土曜日には洗車をして、それでまた戦闘を再開する」

■人員不足だが増える要求

 統合無人機システム研究拠点の副局長、ディーン・ブッシー大佐は「無人機への要望が急増えている。500人の増員が必要だ」と語り、現在の作戦頻度だと、訓練のために無人機1機を戻すことも不可能だと説明する。

「サンディエゴのナショナルトレーニングセンターにMQ-1プレデター1機すら戻すこともできない。全機が戦域に出払っているんだ。新たに無人機が生産されても、それはすぐに戦域に輸送される」

 人員不足がただちに解消されることはないだろう。空軍は、空中警戒待機を2011年の50件から、2013年には65件に増やす予定で、これには常時、人員1万2000人と無人機250機が必要になる。

 自動化をさらに進めることも解決方法の1つだが、軍幹部は困難だとみている。「無人機に自律的に作戦遂行させることは難しいだろう」現在の技術はユー ザーが「確実に標的を認識」して、ある標的と別の標的を見分けることができるよう支援するものであって、人間の命令がないと無人機はどの標的に攻撃すべき かわからない。「人間はそのような判断をかなり上手に行うことができるが、機械はあまり上手くない」と、米特殊作戦軍の情報システム要件部門トップの ジェームズ・スキュレラティ大佐は語った。(c)AFP


http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2797089/7135130


 

#日記広場:ニュース




月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.