Nicotto Town


にぼしのニコッと日記


きょうはこんな感じで。。。


まったり日曜日を過ごしたいと思います。
今日こそかぶととこいのぼりを出さなくちゃ。
がんばりまーす。

アバター
2009/04/21 08:49
にゃっこさん。やっと一仕事終わりましたよ~。
女の子は立春って決まってるけど、男の子はいつから出していいやら;
迷ってるうちにこんな時期ですTT
春分なのかなあ。
ほんとに両方だと、春はバタバタです><。。。
アバター
2009/04/21 00:41
鯉のぼりかー
うちは女の子だから気にしてなかったけど
出す時期だったのね。
お疲れさま^^
アバター
2009/04/20 17:58
あはは。そうなんですよ~。

うちの中でしわにならない様につるしてあるのだけで、もう大喜びです。

大変でも救われますよね^^
アバター
2009/04/20 17:56
よそ様のを見るのは楽しいですが、毎日出し入れでは大変ですね~!
でも、お子様は大喜びかな?(*^_^*)
アバター
2009/04/20 08:59
唐辛子さん^^おはようございます。

そうなんですよ~。時間が経つのって早いですよね。

よそで鯉のぼりが見えると、ちょっとドキドキしていたので、やっと出せてうれしいです^^。
アバター
2009/04/20 06:32
そのような時期ですね。春だなぁ~
アバター
2009/04/19 23:06
美月さん、大きな鯉のぼりいいですねぇ。

うちはアパート住まいなので大きさはそれほどでもありません。

でも、嬢の分も合わせて、ちゃんと4匹にして飾ってますよ~^^v

夜はポールも縮めないと羽根車がカラカラうるさいので、朝夜ちょっと大変ですTT
アバター
2009/04/19 22:02
おお!
うちもそういえばありました!

でも弟ももう大人だし、関係ないですね~;;

こいのぼりはどんな大きさですか?
うちの弟が小さいとき飾ってたものは
かなり大きくて、遠くからでもよく見えました(^^;
アバター
2009/04/19 21:10
カリン☆さん
うちのじいじ(実家の父)も娘二人だったので、飾りたかったみたい。
たいへんだから、と断るつもりが、いつの間にか鯉のぼりまで決まってましたTT
今日から天気予報をみながら、朝飾って、夜片付ける日が続きますTT。
でも子供達は大喜び。がんばります~^^。
アバター
2009/04/19 20:48
かぶとと こいのぼり ♪
うちは 娘が ひとりだから 関係なかったけど
夫が 今も 飾りたがっているwww
ないから いいけど~。
こいのぼりは 洗濯物と同じで 雨の日とか 気をつけないと
いけないのが さらに 大変だよねww
アバター
2009/04/19 17:19
真雪ちゃん。そうなのよ~
毎年両方出すのは大変ですよ~><。。。

この時期だけは、どっちかだけなら楽なのになぁ。と思っちゃいます。

しまう場所も2倍ですものね^^。
アバター
2009/04/19 17:17
KINACOさん、すごーいかっこいいんでしょうね。きっと。

なんか男のロマン??を感じるのがいいのかしら~。
大人気なんですねぇ。一度のぞいてみたいです。

うちのはまだ真新しいから、レアじゃないんだろうなあ。^^;
アバター
2009/04/19 16:42
そっかぁ・・・
そうだよねぇ!
男の子だもんね!
うちは娘だけだから、出さなくてOK!くすくす
アバター
2009/04/19 16:39
山の家から降りたまだ山なんだけどってとこに、
鯉のぼりのノボリや、大漁旗で、お洋服や、小物を作って売ってる店がある。
ワタシには、理解し難いのだが、結構大人気なのだん。

古ければ古い程、良いらしいっす!
アバター
2009/04/19 13:17
そうなんです。ごんたんさん。
またしても遅れ気味です。
がんばりまーす☆えへへ。

手持ちの鯉のぼりとか楽しいですねぇ。
アバター
2009/04/19 13:15
もう、こいのぼりを出す時期なんですかぁ(^^ゞ
考えてみれば、4月中旬も過ぎてますしね♪

昨日、いただいた柏餅を食べたんでした。。。

5月限定のアイテムは、こいのぼりかなぁ(^^♪
アバター
2009/04/19 13:15
光さんちも男の子ですよね~☆
うちはねぇ。2歳の坊と、4歳の嬢なの。
来年幼稚園の男の子ですよ~^^。
今頃じゃ遅いですよね~節句の準備TT
アバター
2009/04/19 10:54
おおおおおおおおおお
息子さんなんだ((φ(・д・。)ホォホォ

ガンバって(●'∀'人)ネ♪




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.