敗戦投手 つばき
- カテゴリ:日記
- 2009/04/19 15:53:26
近所の男の子(6才)が遊んでくれとねだるのでキャッチボールをしてやった。
ウチの隣りが公園なんだ。
本気出してくれと言うので
んじゃ遠慮なくと公園の壁の前にバット持たせて
フルフェイスのバイクヘルメットを被せて立たせてやった。
「打てたらアイスクリンおごったるわー。」
「よし、ホームラン打ってやるぞー!!」
「誰のマネして欲しい?」
「マツザカー!!」
「うん、お兄ちゃんアンダースローやから小林繁な。」
「???」
「ここで笑わないと次笑うとこ無いよー」
「???」
ベランダで洗濯物干しながら傍観してたウチのオカンは笑ってたw
小林はノーワインドアップだったな。
リリース時の溜めで左足首をクイってやるんだよな。
1球目
外角に60キロくらいのスローボールで振らせに行く。
「お兄ちゃん!! もっと本気出して!!」
よく言うぜ、既に着払いのくせに。
2球目
内角に60キロで。内角に変えるだけでも速く感じるだろう。
「おお!はぇえ!!」
だろ?満足したかボウズ?
「でも、お兄ちゃん本気じゃないからつまんな~い!!」
、、、うーん、速くしろと?
3球目
外角ボールコースに90キロくらいで投げる。
これでどうだ?
「ちがうも~ん!!」
え・・・?
「お兄ちゃんの球、本気で投げたらシュルシュル音するもん!!」
あーそういやコイツ、町内の草野球大会の時にバックネット裏で見てたな。
「シュルシュル言わせて!!」
「いやでも、危ないで?」
「大丈夫、メットしてるから!!」
「いや、、、俺が怖いわけでw」
「おばちゃ~ん!!お兄ちゃんがイジワルする~!!」
なwww こいつキタねぇwwww
オカンがニラんでるしwwww
「あーはいはいw 本気出しますw 出しますよwww」
もうどーにでもなれーーー
4球目
小林フォームを律儀に守りながら
自身最速の130キロで投げ込む
おっと、振り足が滑った!!
しまった!!そのコースは・・・!!
「しゃがめーーーーー!!!!!」
頼む、間に合ってくれ・・・!!
かこん
危うくデッドボールコースの球は
クビをすくめた小僧のバットに当たる。
「あ・・・やったやった!!打った~!!」
ビビって涙目になりながら、アイスクリンと騒ぎ立てる小僧。
いや、俺こそ涙目でしたけどねwww
、、、オカンが目を逸らしててよかったwww
「あんなぁ、ボクなぁ、お兄ちゃんからホームラン打ってんで!!」
「お兄ちゃんのタマ、へぼいねんで!!」
「あんなん誰でも打てるわ~!!」
あぁ、なんとでも言えw
近所の駄菓子屋でホームランバーを買ってブランコをこぎながら一緒に食べた。
アイスを食べる手が少し震えていたのは
きっとまだアイスの季節には早かったからだろう。
※小林繁
江川卓とトレードした選手。
明石家さんまのデビュー曲「Mr.アンダースロー」のモデル。
※着払い
ボールがキャッチャーに着いてからバットを振ること。
要するに振り遅れ。
伝言板返信
>妹者(その1) 04/18 23:24:15
クッション可愛いよな~!!
あ、今後もこういうのあったら遠慮なく呼び出せば良いぜ。
現実的な方法で(苦笑)
>なっつる
おい、この靴下
両方とも右なんだが?
>妹者(その2)
おはよ~
つか、俺の方こそクッション協力ありがとw
>りよ
だんご良いだろ~
ひこにゃんとお揃いなんだぜ^^;
>あちこ 04/19 15:42:08
中身はどっちかってーと
「うっかり八兵衛」だけどなw
フォームがどうも岡島に似てると言われるw
たまには外で遊びたいね~
テニスで場外ホームランならよう打ったけどなあ(苦笑)
安く簡単にみんな集まれる、そんな時代が来るといいな。
というか、ウチの家族はその辺の芸人よりおもしれーぜw
おかんもニコットやってないかな~w