グリッピーの森
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2011/05/08 15:57:02
もう10年くらい前になるのか・・・忘れてしまったけど・・・
「水と緑の博覧会」というのがあって
その博覧会に行くことはなかったけど
公園になった跡地(グリッピーの森)に行った^^
あ~~・・・お弁当持って行けばよかったな・・・・><
でも・・・
近くのジャスコでトルコ料理屋さんを発見^^
ケバブに初チャレンジ!
美味しかった~^^
グリッピーの森ってステキな名前だな~^^
もう10年くらい前になるのか・・・忘れてしまったけど・・・
「水と緑の博覧会」というのがあって
その博覧会に行くことはなかったけど
公園になった跡地(グリッピーの森)に行った^^
あ~~・・・お弁当持って行けばよかったな・・・・><
でも・・・
近くのジャスコでトルコ料理屋さんを発見^^
ケバブに初チャレンジ!
美味しかった~^^
グリッピーの森ってステキな名前だな~^^
最新記事 |
なかなか広い公園で散策できそうですね♪
グリッピーじゃなくグッピーと読んでしまってました(^▽^;)
初ケバブのお味はいかがでしたかぁ~??
知らなかったです~^^
天気の良い日のお散歩に最適です♪
毛が生えてるんですか(名前からくるイメージ的に)?
機会があったら食べてみます。
都内だとワゴン車でよく売ってますね^^
僕はアキバで、チキンとビーフ
二つも食べちゃいました><
私の勤め先のそばにも県立の公園があるのですが、
最近は広い芝生を見ると、すぐに馬に乗って走ってみたくなっちゃうので、
たぶんそこに行っても乗りたくなっちゃいそうです(笑)
ピクニックにはもってこいですね。
開放的で素敵です。じっくり見てなくて分かってないですが、全体では、
ひとつの街のような、莫大な広さがあるんですか? 今、作り中なのかな。
グリッピーの森ってどの辺にあるんですか?
あまり聞いたことがありませんが・・・
グッピーの森ってどんなだろ?と思い読んでました☆
首都圏にもこの店があるのかと思い、WEBで調べたのですが、出てきませんね。
そんな中、YouTubeで、移動販売の同じ名前の店を発見!
どちらも同じ”チキン”の置物がカウンターに、、、