はっぴー!
- カテゴリ:日記
- 2011/05/08 23:37:42
こんにちは、こんばんは、おはようございます^^3日ぶりのブログです。
今日は「嬉しいこと」を書きます。
人によって嬉しくなるときは結構さまざまだと思います。いや、そうでもないか?うーんどーなんでしょー・・・??
ボクが嬉しくなるときは「相手に感謝されたとき」ですね。
それはたとえばどんなときかと言いますと、下に箇条書き(にするほどでもないかな?)で書いてみます。
・学校のサークルで後輩に頼られたとき。
・ニコタでポケモンのことを聞かれ、その答えを見た相手に喜んでもらえたとき。
・自分がプレゼントしたものをすごく喜んでもらえたり、ずっと大切にいてもらえたとき。
・ニコタで、年下の人の人生相談に乗った時、自分が言ったことが役に立ったとき。
・自分が多少犠牲になったとしても、相手に喜んでもらえたとき。
・・・・こんな感じですかね?
ボクの好きな言葉は「感謝」です。人には常に敬意を払い、自分が感謝されたときも、素直な心で受け止めることを、心掛けています。
ボクは、できればなんですが、人の気持ちが直接伝わり、人から感謝される仕事がしたいです。まあ、これも最近気づいたことですが。気づかなかったよりは断然まし。
ニコタのステプっていつも当たり前にやってますが、相手に「感謝」してるからするものかなあ、とこれを書きながら思ってきました。ニコタの人の中には、「感謝」という言葉を知らない人がいるのが残念です。まあ、現実社会にもたくさんいると思いますが・・・。
みなさま、あらためて「感謝」という言葉を見つめなおしてみてはいかかでしょうか?
嫌いな人でも、ありがとうっていってもらえると、
「あ、こいつ以外といい奴なのかも」って思う時がありますね、そんな感じでしょうか?
深いイイ話ありがとうございます
コメントついてるとひゃっほう!!ってチキンな私が心で叫びます^q^
勇気をだして、ブログにコメント返事に・・・参りましたっ;;;失礼します!
コバルト文庫なるものがあるのですね。調べてみます(`・ω・´)
ライトノベルよくお読みになるのですね・w・///すごい
私は活字が続くとどうも眠たく-w-Zzz
女性主人公のライトノベル、多分読んだことないです!今後、読んでみたいです。
何かおすすめはありますか?///・w・///ドキドキ
私も感謝されると嬉しくなります!
大量に漫画を集めるのも半分は貸すため(`・w・´)(もう半分は自分と布教のためです)
それでは、長文乱文失礼しました;^w^;;
私も感謝されると嬉しい気持ちになります。
だから自分も人に感謝するんだと思います(vv*)
何気なく言ってもらったってだけで嬉しいものですよね
私はいつも先生にいろいろと教えてもらっているので
感謝しきれません!!
ありがとうございます!!!!
あと、これからもよろしくお願いします。
犠牲になっても喜んでもらうって…
まるで聖人様でs((黙r
思春期(?)に陥っている私には良いお話でしたっ
感謝の深さを教えてくれたそんそんさんに…改めて「感謝」です((おm
市とゎおー違い(笑
あ、あとね、御免ね、ブログには普通の人としてコメントしてくれ(なんか変だな)
市は嬉しいんだけど恥ずかしいz;;(様するに照れるゎww)
「嬉しいこと」 人それぞれ、沢山ありますね。
私は、驚かせるのが好きなので、喜んで貰える悪戯を考えたりします。誕生日とかね^^
感謝される事をするということも、他人の為になる事をする、良い行いだと思います。
それと、人から感謝されなくても、自分が人に対して「感謝」をするということ。コレも大事ですね。
同じく心掛けたいところです^^
そんそんさん・・・なんてお優しい・・・!!
自分より他人を優先することが出来るって凄いことだと思います。その点私はまだまだ・・・
でも、人と関わっていく上でのヒントを頂きました。ありがとうございます。