Nicotto Town



エアプランツ・はやぶさ・入学式の旅(2日目の4

もちろん「ヤシマ作戦」でエレベーターは使えない。
階段を上ってホームに行きます。

が、大宮まで行く電車のホームは2つある。
早く着く方の行きたいのですが・・・。

結局2回、登ったり降りたりして
最初に行ったホームで待つことにする。

どうも大幅にダイヤが変わっている。
というか、各駅停車のみ??

うっひゃーー、それってすごく時間がかかるって
事じゃないか。乗り継ぎがあったら乗り継ぎの
待ち時間もあるだろうしorz

この時、この「乗り継ぎ時間」に関して
大変苦労するとはまだ知らなかった
のですが(^◇^;)

なにしろ昨日は亀戸で必死に歩いたから
足がかなりダメージを受けてます。

ビタミンCが足りないっっ。
モスのオレンジジュースだけではっっ。

ホームの自販機でビタミンC入りの
イオン飲料系飲み物を買います。
飲みつつ電車を待っていると
大宮まで行くであろう電車が
来ました。

さて、なんとしても座るぞっっ(笑)

明日に続く

<昨夜のわたし>
最近は「くまん」が落ちると、そろそろ10時だとわかる(笑)

じゃあ今日の一冊
「お母さんという女」光文社
益田ミリさんのコミックです。
ありきたりの日常の中のお母さん。
「ああ、うちのお母さんもこんな風だ」と
思う人が多いんじゃないかな?




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.