バチが当たってもいい
- カテゴリ:きせかえアイテム
- 2011/05/17 11:02:44
おそらくプログラマーさん、運営さんも大変苦労されたであろう今回の倉庫大改修ですが、蓋を開けてみれば不満です。
全然便利じゃありません。
いや、あのね、あのね、倉庫じゃなくてね、『きせかえアイテム』の方で分類できるようにしていただきたかったんです。
倉庫は元々「これはフリマ行き」「リサイクル行き」なアイテムしか入れてなかったので、細かく分ける必要はなかったんです。
せめて、倉庫の各ケースから一気にまとめてきせかえアイテムへ、とか、きせかえアイテムから一気に倉庫のケースへ移動させられるなら、こういう形はこういう形でアリになったんですけれども、倉庫⇔きせかえアイテム間は一つずつしか動かせないでしょう?倉庫に送ってまとめるのも大変ならば、倉庫からきせかえアイテムに出してくるのも大変です。きせかえ倉庫じゃ試着できないし><
あのね、あのね、根本的なところから言っちゃうと、私が欲しかったのは整理用フォルダじゃなくてソート機能だったんですよ!きぐるみなら「きぐるみ」と入力すれば、持ってるきぐるみだけが表示される、「○月限定」と入れれば各年の○月限定のみが表示される、フリマで使ってるあの機能の、簡易版でもいいから入れてくれないかな、と…無理なんですか?
フォルダ5つだけでは、整理するにも限界あります。これはこれでいずれは溢れかえって困る日が来そう。
それに、この方式だと細かく分類しようとするとアイテム種別毎に不整合起こしちゃうんで融通利かないんですよ。とりあえず無理矢理「春夏秋冬+その他」にしましたが。何をどこに入れたか、もう既に忘れてしまいそうです。
あんまり期待してなかった。
でもちょっぴりは期待してた。
がっくりきちゃったorz
元の状態に戻そうにも、倉庫⇔きせかえアイテム間の連携がうまくないから、元の状態に戻すのも吐くような苦労しなきゃいけない。
せめて『きせかえアイテム』のリスト表示機能+倉庫からリスト選択で一気に『きせかえアイテム』へ移動できるようにお願いしますTT
んでまあ、口からタマシイ出たので、今日はなげやりコーデです。
あじさいデート服ってほんと可愛くないわぁ。
帯に短し襷に長し、とは、こういう状態なのかな、て思いました。
アレなら今迄どうりの分類でいいような気がします。
フォルダの数も増やせないみたいだし なんか中途半端〜
倉庫にしまっちゃったら、普段使ってた服も使わなくなっちゃうよう><
あじさいデート服、ニーソが、ニーソがせめて白だったら!あと、このパンプス要らないですよね。
>shieさん
基本「要らないもの」入れておくところですよね。
要らないものはガチャダブりくらいなので、ここを細かく区切られても…;
分けて・・・どうしましょう^^;
とりあえず、PとCに分けるしか思いつかんかった(笑
「きせかえアイテム」じゃなくて「きせかえ倉庫」のほうがフォルダ化したんですね。
え~と何となくそうなった理由は判るような気もしますが‥‥
普段使わないものはしまっておけってことでおk?ってこと?
試着し辛いので不便ですよね‥‥
あじさいデート服は、襟周りが可愛くないです!ので、何かで隠すことをお勧めします。
あと折角のニーソですが、可愛くないので以下同文。
靴もダサダサなんですが、こればっかりはスキー靴でしか隠せないみたいなんで微妙かなぁ‥‥
ダサダサのところを隠せれば、すなわちフリル付きロングニットとして使えます。
私も最初色かと思ったんですが、数日前にコーデしてみた感じ、色じゃなかったようです。
ようこそです^^
そうそう、「きせかえアイテム」から「倉庫」に一気に移動できるようにしてくれるのかな、と思っちゃってましたね。いずれそういう機能をつけてくださるといいのですが。
>蒔右絵門さん
そうでしたね、告知で「倉庫」と言及されてましたね^^;
それなのに「きせかえアイテム」全体かと思い込んで…でも「きせかえアイテム」全体じゃないと意味ないよぅ。
ぬか喜びさせるくらいなら、全体改修できるようになるまでおあずけの方が良かったと思うのです(´・ω・`)
>ぴよこっこさん
私は粘りに粘って片付けた結果―――着替えがとっても大変になってしまいました(´Д`;)
わ~ん、明日からどうしよー。
>mari-naさん
あじさいデート服、可愛くないですよね。いったい何がいけないのか。この妙にくすんだ色がもうちょっと鮮やかだったら可愛く見えたのかしら?
「きせかえアイテム」ソート機能欲しいですよね。
しょうがない感じで 着てますね。可笑しいですけど。
倉庫の改修、ホントに不便ですね。私もそう思います。少し移してみたけれど
意味無い感じです。途中で止めました。面倒に成ってしまったような気もします。
ソート機能良いですね。欲しかった。
激しく同意!(`・ω・´)ノ
私も、整理しようとしたものの
あっさりあきらめました^^;
というか事務局ブログの「きせかえ倉庫」という言葉をきちんと読んでなかった自分も悪いのですが^^;
どなたかが「いずれ着せ替えアイテムボックスに実装するためのテスト」として捉えていらっしゃいましたが、
そうであることを祈るばかりです。
おそらく、ほとんどのユーザーがガックリきてるのではないでしょうか?
ニコットさんも、ニコタは他のゲームに比べて無料で楽しめる幅が広い分、
相当サーバー負荷やコストなどかかっているとおっしゃってました。
そういう中での機能アップは大変なことだと思いつつ・・・でもそれなら、始めから想定できなかったのかな?
という思いもつらつらと^^;
早くきせかえそのものが素早くできるようになりたいものです><
実は…一気に移動できるようになるのでは?と私も期待してました^^;
仕分け機能は使いこなせそうにないので
ゆっくりやろうと思ってます;
が…そのうち一気に移動できるようになったらいいなぁと思います^^;