Nicotto Town



エアプランツ・はやぶさ・入学式の旅(2日目10

籠原までは、やっぱり各駅停車です。
座ってるからいいんですけどね。

籠原に近づくと乗り換えの案内のアナウンスが。
切れ切れで上手く聞き取れませんが
高崎行きの乗り継ぎ時間は
2分か3分らしい。

えっっ、短いよ(^◇^;)

籠原で降りて階段をダッシュかっっ。
いや、気分だけダッシュですね。
足が・・・orz

なんとか高崎行きに乗れました。
今度も座れたのでヤレヤレ。

高崎についても乗り継がねばならないのですが
次ぎも階段ダッシュなのかなー。
もぉヘロヘロですぅぅ。

しかし乗り継ぎ時間が思いの外スムーズ
なので、各駅停車の割には早く
目的地に着きそうです。

天気も段々と回復しそうな空模様。
第一秘書が持たせてくれた傘は
出番がなさそうです。

第二秘書の車の置き傘で使って貰うかな。
色も黒っぽいから第二秘書が使っても
おかしくはないな。ちょっと小さいけど♪

高崎の乗り継ぎは幸いおなじホームで
向かい側に止っている電車でした。
階段ダッシュでなくてラッキー
ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ

明日に続く

<昨夜のわたし>
ちょっと早めに入ろうとしたらギコに入れなくて
焦りましたが、時間をおいてトライしたら
入れました。てぃあも、けんしろうも
登場。これで常連は全員無事が
確認できたかな(゜∇^*)テヘ

それでは今日の一冊。
「ちはやふる8巻」
ちはやの成長が1巻ごとに♪







月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.