Nicotto Town


桃源郷を求めて・・・


スイーツといったら!


飲食業に務めているだけあって、美味しいものには目がないウチ♪

スイーツも例外ではなく、一時期は近所の洋菓子屋さんを巡ってたものです☆


いやはや、食べたいスイーツっていったら、あそこしかないでしょ!!??

“キル フェ ボン”

言わずと知れた有名店。フルーツたっぷりのタルトが人気ですよね♪

さっき調べたんですが、山形県産のさくらんぼ“佐藤錦”を使ったタルトが・・・

1ホール12800円!  Σ゜゜(∀;)

まぁそんなものだと思ってましたがwマンゴータルトでもそれくらいしたし^^;


一度でいいからココのケーキorタルトを食べてみたいですね☆

ホント、貧乏人のウチには夢のまた夢だww

アバター
2011/05/24 17:28
キルフェボン 最近行ってないです@@;
タルトおいしいですよね;;


しかし・・・1ホール12800ってΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
佐藤錦・・・どれぐらい使ってあるんでしょう;;
アバター
2011/05/23 17:58
小数点を探しちゃいました。
佐藤錦自体が高いですものね。
………、ははは。
御褒美アイテムかもしれないけど、お財布に、とっても、痛そうです。
アバター
2011/05/22 14:08
目をこすり、もう一度画面を見てみる。

フ…12800円ね。

なんだと…12800円だと!!

売れ残る日はないんでしょうかね~。おつとめ品とかあったらいいのにな!

おらが山形の特産品を使ってるとしても高過ぎです!

さくらんぼはほっといてもなるんだけど、美味しくしたり

鳥に食べられないように囲ったり、収穫する手間もあるから

高級になるんだよね。

さくらんぼのヘタを口の中で結べる人は『ブッチュ♪』が上手なんだってさ!

結べる私だけど、発揮する場面はナイ。
アバター
2011/05/22 03:11
コメントありがとうございました
あとで読むって言ってくださっただけでも、とってもうれしいです

私も、そのお店、おいしそうなので駆け寄ったら、1pieceで約1000円かそれ以上するので
お目めパチパチしてしまいました。。。(^◇^)

私はグランメゾン銀座店の
「輪花型 クラウンメロンと “ル ガール”レアチーズのタルト ~銀の星とともに~」が食べたいです。。。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.