親子丼談議
- カテゴリ:30代以上
- 2011/05/22 04:55:31
今日は、所用があり、妹と出かけていました。
お昼になり、おそば屋さんに入ったのですが、妹は、何故か、親子丼を注文していました。
おそば屋さんに入ろうと言ったのはあなたなんだから、お蕎麦を頼みなさいよね。
「良いじゃん。好きなんだから」
良いけどね。私もカツ丼頼むし。
「おい、ちょっと待て」
妹の食べていたのは普通に鶏肉と卵の物でしたが、鮭といくらの親子丼というのもありますよね。
私がこれを知ったのは、大人になってからで、初めて聞いたときは、すごいカルチャーショックでした。
それがありなら、他にもいくらでもありそうじゃない?
「たとえば?」
骨付き肉で豚丼を作ってみるとか。
「どこが親子なの?」
骨とお肉で親子丼♪でしょ?
「…その発想はどうかと思うよ。第一(骨付き肉なら)親子じゃないじゃん」
なら、骨とお肉は別々に買って、豚骨出汁にしてみるとか?
「骨から離れなよ」
そんなこと言うなら、あなたも考えてよ。
「そうだねぇ……」
タラコと鱈とかはダメだから。
「何でよ?」
面白くないから。
「…鱈と白子ならどう?」
なんか、生臭そう。あまり食べたいとは思わないかなぁ。
「私も嫌だけどさ」
せめて、食べられるものにしようよ。
その他にも、「ラム肉とマトン」だの「シラスと鰯」だの、結局ロクな物は考えつきませんでした。
何か良いアイディアありませんか?
それにしても、おそば屋さんで、わざわざ丼物を頼み、大声でこんな話ばかり。
周りにいた人たちは、どう思ったでしょうね。
いくつになっても、アホたれな姉妹です。
おまけ
「〇〇ちゃん(私の事)のパソコンて変だよね」
人のPC勝手に使って言う事はそれ?
「この前『そんなことはしてない』って打ったら『そんな娘とはしてない』って変換されたし」
飛魚とトビコとか?
蟹と蟹味噌とか?
駄目だ、発想力が貧困だ。^^;
ちょっと打ってみましたw
私もよく丼物食べます。
蕎麦は家でも簡単に作れる(茹でるだけ)けど、丼は蕎麦と比べると面倒くさいし、
お店で食べるほうが、美味しいですからね♪
そうなんです。
おそば屋さんのカツ丼て、何故か美味しい物が多いんですよね。
やっぱり、出汁、なんでしょうかね?
ハマチとブリは、私も考えました。
やっぱり同じような理由で、却下になりました。
面白いね~
話し始めると 止まらないね^^
でもさぁ
お蕎麦屋さんで 丼物って 頼む人おおいよ^^
出汁がいいから なのかなぁ??
あはははっ(*≧∀≦)
楽しい親子丼会議だねwww
・・・・・・・・・・・・・・ウ~ンゥ──σ(・´ω・`;)──ン
言われてみれば ありそうでないな~
ハマチとブリの丼?
これなら 親子丼じゃなくて 兄弟丼になるね(ノω`*)
全然思いつかない
教養がないと こんなもんだね≧(´▽`)≦アハハハハハ
凄く楽しい姉妹でいいと思うよ( *´艸`)