林道ツーリング6
- カテゴリ:車・バイク
- 2011/05/22 20:30:58
アフリカツインの人は御岳林道と大名栗林道に行った事が無いそうなので
一緒に走って教えてあげる事になりました。
御岳林道の入り口はこちらからだと分かり難く覚えられたか心配でした。
この林道に入って走っていると左目に虫だかゴミが入って片目で少しの間
走って分岐点で待ってました。
山の上の方まで登って来ると見晴らしが良く途中で休憩して写真を撮りました。
写真は林道小僧の部屋の林道編に載せておきました。
ガソリンスタンドで飲み物を奢ってもらって休憩しました。
ツインさんのメルアドを教えてもらい、アフリカツインのフロントタイヤの空気圧が
低かったのでスタンドに空気入れを借りて注入してから次の大名栗林道へと
向かいました。
途中で猿に出会い、有馬峠を通りすぎ封鎖してあるゲートから進入して無事に
通りぬけることが出来、青梅街道を通り渋滞して来たので裏道を通り、
うちの近所までツインさんと帰って来てお別れしました。
ツインさんはこの後、環八まで行って川崎の方に帰って行きましたとさ。
おわり
やっと終わりました。
頑張って遠くに走りに行って見れば。
友達できるかもよ。
僕とは友達じゃないんですか?
今度、HPの感想を聞かせて下さいね。
次回のツーリングは6/5の予定です。
晴れると良いんですが。
ツインさんと お友だちになれたんですね~♪
わたしがバイク乗ってても そういう友だちできないのになぁ
近場チョロチョロじゃダメね?
今度『林道小僧の部屋』のぞかせてもらいますね~
おわり
中津川のゲートは流石に突破できませんでした。
昔、3人でツーリングに行った時はバイクを持ち上げてゲートを
越えて通ったなんて事もやった事がありました。
ハイ、たまにいます。
その他の出合った事がある動物達は
鹿、カモシカ、熊、ヒキガエル、蛇、キジ、鶉ですかね。
楽しそうなツーリングでしたね!お猿さんにも出会えたし、
お友だちもできて良い思い出になったのではないでしょうか^^
バイクだとゲートを入れちゃうのが良いですね(゚∇^*)