中国人民解放軍が軍事ゲーム開発
- カテゴリ:ニュース
- 2011/05/22 22:15:04
人民解放軍が開発中のミリタリーゲームに、全軍の将兵の関心が集まっている。「解放軍報」によると、南京軍区がゲーム会社と協力して2年がかりで開発し たミリタリーゲーム「光栄なる使命」がこのほど、完成した。本部の関係部門と専門家が5月中旬に審査を行ったところ、非常に高い評価が得られたという。中 国網日本語版(チャイナネット)が報じた。
軍事に詳しい北京の専門家によると、国内外で次々とオンラインゲームが出ている今日では、ゲーム開発はありきたりのことだが、人民解放軍が初のミリタリーゲームを開発したということは確かに特別な意義があるという。
専門家は、「中国軍の統制概念、訓練・管理、娯楽に変革を起こすもので、軍の主体を尊重し、若い将兵の新しいこと、楽しいことを求める欲求を満たせ、前 向きな軍営文化・環境づくりに役立つ」と指摘した。先進的な理念と柔軟な方法を総合的に組み合わせることで、拘束的で窮屈な訓練よりも高い効果が上がると 期待されているという。
◆前途有望な市場
中国には1億を数える軍事ファンが存在し、ミリタリーゲームで遊ぶのが好きな若者も増えていることから、人民解放軍版のゲームには大きな市場が見込める。今後、人民解放軍の市場意識を高め、戦場と市場の両方に力を入れるきっかけになるかもしれない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110522-00000019-scn-cn
中国で初めて軍隊がゲームを配布して兵士募集を始めたようですが、
アメリカでは、陸軍と国防高等研究計画局がゲームを配布しています。
徴兵が無い国での兵士の募集は、どの国でも難しいようです。
アメリカ陸軍正式配布ゲーム
http://www.americasarmy.com/
DARPA(国防高等研究計画局)
http://japanese.engadget.com/2011/04/09/darpa-ai/