Nicotto Town


テスト公開


パキスタン、武装グループが海軍基地を襲撃


【5月23日 AFP】パキスタン最大の都市カラチ(Karachi)で22日夜、パキスタン海軍の航空基地がロケット砲や爆弾で武装したグループの襲撃をうけ、5人が死亡、10人前後が負傷した。海軍によると、銃撃戦は襲撃から5時間が経過した時点でも続いているという。

 AFP記者らによると、数時間にわたって爆発や銃撃戦の音が響き渡り、現場からは黒煙が立ち上っている。

 現在のところ、犯行声明は出ていないが、パキスタン当局はテロ攻撃と断定した。

 パキスタン軍は、これまでにもアフガニスタンの旧支配勢力タリバン(Taliban)や国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)と通じる武装グループの攻撃対象とされており、4年間で4350人を超える犠牲者を出している。

 特に、アルカイダ最高指導者のウサマ・ビンラディン(Osama bin Laden)容疑者が2日に米軍特殊部隊に殺害されてから、タリバンは報復として攻撃を強化すると、欧米やパキスタン政府に警告している。(c)AFP


http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2801746/7251067




パキスタンは正式名称パキスタン・イスラム共和国と言い、元々はインドの一部でした。

しかしイギリスの植民地政策を受けた後、ガンジーなどの働きによりインドが独立。

その際イスラム教徒とその他の宗教で対立が起こり、イスラム教だけの独立国として

インドと袂を別ってパキスタンが誕生しました。


パキスタンはインドと対立し国連非公認で核兵器を保有していますが、イギリスの植民地

政策後もイギリスと同盟を結んでおり、アフガニスタンと国境を接しているために多国籍軍

の拠点ともなっています。


アフガニスタンと同じイスラム教の国ですが、イギリス・アメリカに協力していることから、

タリバンの標的となっていて、特にパキスタンの中にパキスタン政府の法律が通用しない

部族直轄地域と言われる自治区が存在するため、アフガニスタンからタリバンが入りやすく

去年12月には部族直轄地域でパキスタン政府の庁舎が爆破テロにあい、

http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=557457&aid=21642701

今年に入ってもビンラディンがアメリカに殺害された報復としてペシャワールの治安警察

でも爆破テロが発生しています。

http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=557457&aid=27887709


また、サウジアラビアも同じイスラムの国ですが、同様にタリバンから狙われており、

パキスタンに在住していたサウジアラビアの外交官も標的とされ、車で移動中に狙撃され

て死亡していて、パキスタン国内の治安が悪化しているようです。

http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=557457&aid=27958901

#日記広場:ニュース




月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.