サンドシューズ・・・?
- カテゴリ:子育て
- 2011/06/02 20:36:04
幼稚園でお砂場遊びがお気に入りの様子の娘・・・
最近は帰ってきたら外にクツの中の砂を捨てに行くのが日課になりました・・・
出る出る・・・出てくる・・・(≧▽≦;)アチャー
こんもり山が出来るくらい・・・
気持ち悪くないのかな・・・∪・ω・∪
さっき娘と1ラウンドやってしまいました・・・・・(ノд-。)クスン
3歳児にマジギレするわたし・・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
ごめんね・・・・・・(ノд-。)クスン
...... ( 〃..)ノ ハンセイ
出しても出してもわいてくるようです(´+ω+`)
そんな時もありますよ うん(*´ェ`*)
元気がなによりサ(^-^)
でも、そうでないとき、いっぱい愛情が注がれていれば、
ちゃんと通じます。
ただし、感情的にならないように気をつけなくちゃですね。
小さい子でも、「何がどうしていけないか」を説明していいと思います。
そのとき理解できなくてもね。きっといつかわかるから。
甘い事しか言わない親が多過ぎるから
親子でも姉妹みたいな微笑ましい喋り方ならええけど
何か親に対して自分の親だと自覚出来てない子が多いで~
小さい時からやっとかなイカンよ~甘えさすのも必要だけど
ちゃんと叱れる親にならんと毒でもない子が増えるだけよ~
キレるのではなく冷静にしっかりキチンと叱って褒めてやってね^^v
怒ったとこだけは反省必要だけど叱る事に対しては反省せんでええんやから^^b
砂場の砂と、運動場の土、お持ち帰りの量多すぎですよねー☆
その分多い目に愛情をそそいであげたら
素直に育ちますよ~^m^
美優さんも幼稚園~小学生まで
母親にマジギレされてた記憶ありますーー;
ダメダメママですね~・・・><
わたしのアタマって3歳児と同じ??
心配してますよ~^^復活待ってます^^
ダメですよ
でも、1ラウンドで終わってよかったヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
あ!ご心配かけておりますwすみません<m(__)m>