中途半端なココロをもって。
- カテゴリ:その他
- 2011/06/04 14:07:20
恵まれていることに気がつきもしないで、
ただただ、不満を漏らしてばかり。
他人の才能を妬んで、
他人の不幸を喜んで。
つまらない、くだらない。
理由もなく、呟いてみた。
灰色の空気を胸いっぱいに吸い込んで。
ココロを汚した気になって。
かっこつけて、やさぐれて。
そんなことないのに。
ほんとは何にも変わってないくせに。
口先だけで、強がってみた。
城壁だけを立派に作り、
中にいる僕は眠ってばかり。
君に会いたいと口に出すことさえ面倒くさくて、
夢の中の君で、妥協する。
変わらない僕は、子供のようで。
変われない僕は、子供のままで。
大人になりたいから、
大人のまねをしてみた。
子供でありたいから、
こどものふりをしてきた。
そんな中途半端で我侭な僕は、
君に見放されて、置いていかれて。
自分の居場所を見失いながら、
ただただ、立ち尽くすばかり。
あの頃から、何も変われぬまま。
この場所から、一歩も動けぬまま。
ねえ、
僕は疲れてしまったんだろうね。
もう、これからは。
自分の意志などもたずに、
このまま、ながされて生きていこうか。
とか思っちゃっているんだ。
楽をして、生きていこうかな、なんて。
でも、それでもいいのかもしれないね。
どうせ、君はいないんだから。
僕の隣は、空っぽなんだから。
そうだね。
一人で生きていくのなら、そのほうがいいのかもしれない。
空っぽなほうが、いいのかもしれない。
不幸にもならないけれど、幸せにもなれない。
疑問の答えは出せたのかな?
⇒愛羅✿02円 様。
ステプ、感謝です。
毎日忙しそうですね。
⇒サリナ 様。
実際、そうやって生きている方もいらっしゃいますしね。
自分がそうではないと自信をもって言い切れない気はしますが。
ただただ目標向かって進んでくより楽でしょう。
映画だったから
いんできなかった
僕からすてぷっしゅ*。
このまま知らないふりして終わらせようかなって思った事もある。
でも上手く行かなくて。
空っぽな方がらくだね。空っぽだといいのかもしれない。
でも空っぽは、空っぽなんだよね。
どうしたらいいのかな?
って考えてみた。