Nicotto Town


ぴぴこのつぶやき


あじさい


昔・・・
ある女性が「お庭に咲いてましたから・・」といって
新聞紙にくるんだ紫陽花を持って来られた
それ以来一番好きな「あじさい」・・・

今年も紫陽花の季節になった・・


図書館で目に止まった「あじさい日記」
おひとりさまも大変だけど夫婦も大変なんだな・・・と思いつつ読むこの頃・・・
雨の日は少しせつない!?><

#日記広場:30代以上

アバター
2011/06/19 20:23
ここに、書いてすみません。悪気がないのに1~10まで説明しないと分かって貰えないって辛いよね。言葉を真っ正直にしか取ってくれず、もしかしてこう言う意味で使っているのかもと裏を読んでくれないて言うのがとても苦しいものですね。時には、悟って貰うしかない表現方法しか無い時もあるだろうに。私なら両方の場合を考えて、今回の言葉にはこちらかなとか何時も考えてますけど。
アバター
2011/06/08 19:38
紫陽花。
ホントだ。変換したら出てきた(*^_^*)
アバター
2011/06/08 19:15
去年から、ふと疑問に思ったのが
なぜ漢字にすると「紫陽花」なんだろ? どーでもイイけどw
アバター
2011/06/07 22:10
色鮮やかな紫陽花が
花瓶に生けてありました。
雨の中の紫陽花もいいけど
部屋に飾る紫陽花のいいですね。
アバター
2011/06/07 20:09
紫陽花、我が家にはないのですが、欲しくって。
ヤマアジサイやガクアジサイが野趣があっていいなあ。
いろいろ探しています。
アバター
2011/06/07 17:44
昔住んで家はこの時期になると
イヤってほど紫陽花が咲いてました。

花を切ってよくスナックに持って行ってたなぁw

切り口をライターとかで少し炙って
花瓶にさすと、長持ちするそうですよ^^
アバター
2011/06/07 14:52
隣どおしに赤と青のあじさいって・・・
酸性とアルカリ性が隣り合わせなんですかね~・・・
ちなみに白も同じとこにあったんですが・・・
アバター
2011/06/07 10:03
ガーデニングの経験値とコイン獲得順調に行ってますか?ドレスと青バラ良く似合ってますよ、とても素敵です。
アバター
2011/06/07 09:57
 雨が降らなきゃ田植えしても池の水とか底付けば…

御飯食べれんよ~><だから雨は普通の生活感では

うっとおしいけどね(-。-)/ そして紫陽花もデンデンムシも

活発化しないから風情に欠けちゃうよ~(+_+)/

見方によれば雨も切なさよりも愉快な感覚持てるんじゃ~あ~りませんか^^v
アバター
2011/06/07 09:36
僕は向日葵が好きです
アバター
2011/06/07 08:39
紫陽花はうちの庭にも咲きます。
紫の紫陽花なんですが、紫大好きなので、庭の紫陽花も大好きです。

知り合いが少ないので、自然とおひとりさま行動が増えますが、大変なこともあります。
でも、やっぱり夫婦も大変すー。あじさい日記、私も借りて来よう。

アバター
2011/06/07 08:12
図書館ですか。
生まれてこの方、行ったのは片手くらいですね^^;
たまには子供を連れて行ってこようかな。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.