あじさい
- カテゴリ:30代以上
- 2011/06/07 07:03:30
昔・・・
ある女性が「お庭に咲いてましたから・・」といって
新聞紙にくるんだ紫陽花を持って来られた
それ以来一番好きな「あじさい」・・・
今年も紫陽花の季節になった・・
図書館で目に止まった「あじさい日記」
おひとりさまも大変だけど夫婦も大変なんだな・・・と思いつつ読むこの頃・・・
雨の日は少しせつない!?><
昔・・・
ある女性が「お庭に咲いてましたから・・」といって
新聞紙にくるんだ紫陽花を持って来られた
それ以来一番好きな「あじさい」・・・
今年も紫陽花の季節になった・・
図書館で目に止まった「あじさい日記」
おひとりさまも大変だけど夫婦も大変なんだな・・・と思いつつ読むこの頃・・・
雨の日は少しせつない!?><
最新記事 |
ホントだ。変換したら出てきた(*^_^*)
なぜ漢字にすると「紫陽花」なんだろ? どーでもイイけどw
花瓶に生けてありました。
雨の中の紫陽花もいいけど
部屋に飾る紫陽花のいいですね。
ヤマアジサイやガクアジサイが野趣があっていいなあ。
いろいろ探しています。
イヤってほど紫陽花が咲いてました。
花を切ってよくスナックに持って行ってたなぁw
切り口をライターとかで少し炙って
花瓶にさすと、長持ちするそうですよ^^
酸性とアルカリ性が隣り合わせなんですかね~・・・
ちなみに白も同じとこにあったんですが・・・
御飯食べれんよ~><だから雨は普通の生活感では
うっとおしいけどね(-。-)/ そして紫陽花もデンデンムシも
活発化しないから風情に欠けちゃうよ~(+_+)/
見方によれば雨も切なさよりも愉快な感覚持てるんじゃ~あ~りませんか^^v
紫の紫陽花なんですが、紫大好きなので、庭の紫陽花も大好きです。
知り合いが少ないので、自然とおひとりさま行動が増えますが、大変なこともあります。
でも、やっぱり夫婦も大変すー。あじさい日記、私も借りて来よう。
生まれてこの方、行ったのは片手くらいですね^^;
たまには子供を連れて行ってこようかな。