エラーチェック
- カテゴリ:パソコン/インターネット
- 2011/06/08 23:38:06
SSL設定をしたついでに、震災以来サボっていたゴミ掃除、デフラグ(最適化)、エラーチェック+修復をやりました
勿論作業中は夕飯を食べたり、他の事をしつつ見守る訳ですが…長い
エラーチェックってもっと短くならんもんですかね
(よく動画の上とかにリンクしている最短2分でエラーチェック+修復とかいうプログラムは本当にそれくらいで終わるのだろうか?)
ところで、皆さん、最適化ってどの程度でやります?
私はマックオンリー時代から「程度より期間(季節に一回くらい)」で行うのと、同じパーセントでも、今の大容量なら結構断片化しているような気がして、3.4パーセント位でも(今日は5パーセントだった)作業しちゃうんですが…
3年くらいで30~40パーセントという話も聞いた事があるし、10パーセントくらいまでは放っておくべきなんでしょうかね?
<~というか、各ツールは大体どれくらいのパーセントで「最適化した方がいいよ」と言ってくるもんなんでしょうかね?