Nicotto Town


徒然なるままに書き綴る四方山話。


11月16日


☆国際寛容デー(International Day for Tolerance)
  1996(平成8)年12月12日の国連総会で制定。国際デーの一つ。
  1995(平成7)年、ユネスコ総会で「寛容原則宣言」と
  「国連寛容年のためのフォローアップ計画」が採択された。

☆幼稚園記念日
  1876(明治9)年、日本初の官立幼稚園である東京女子師範学校附属
  幼稚園(現在のお茶の水女子大学附属幼稚園)が東京・神田に開園した。
   お茶の水女子大学 http://www.ocha.ac.jp/

☆いいいろ塗装の日
  日本塗装工業会が、創立50周年をむかえる1998(平成10)年に制定。
  「いい(11)いろ(16)」の語呂合せ。
   日本塗装工業会 http://www.nittoso.or.jp/

☆いいいろの日
  愛知県の塗装・塗料に関する事業の業界団体「愛知昭和会」が
  1991(平成3)年に制定。
  「いい(11)色(16)」の語呂合せ。
   愛知昭和会 http://www.infosite.ne.jp/1116/

☆録音文化の日

#日記広場:その他

アバター
2008/11/17 10:46
>ベビさん
 語呂合わせ(無理矢理w)記念日が結構あって面白いですよ。
アバター
2008/11/16 23:37
へぇ~いいいろって、面白いね♪



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.