Nicotto Town


アロハ子日記


二人目不妊?おくすり出ました。


5回目の病院。
全く変化はないことはなく、少し変化あったみたいだけど、
先生は、「薬で生理こさせましょう。」

そして、また生理後に卵ちゃんチェックして、
今回とまた同じなら、排卵のおくすりという感じだそうです。

初期にありがちな、アロハ子自身、知識もついてきて、変に慌てちゃって、
通水検査やら、卵管造影やら、ワーワー言ったり、
あれこれ、考えたり、なにより「不妊」の言葉に、
心を奪われて、焦ってしまったりで、
今回の排卵しないのか?遅いのか?状態になったんだと思います。

気にしないつもりでも、気になっちゃうんよね~

妊娠に近づくために行った病院だったのに、
タイミングでも、
排卵不具合、卵管不具合、生理不順、
人工でも、体外でもだけど、
たくさんハードルを見せつけられた気がして、妊娠が遠のいた気分です。
(↑ってかこんなん言ってるからイカンのよね~精神病んでるのか!?)

友だちのころちゃんが言ってたように、

自分なりに楽しく毎日を過ごしてね。
天から赤ちゃんが見てて「あ!あの人楽しそう!」って思って、やってくるよ~

本当にそうだよね。
そうやって、授かったほうがいいもん。

自然、タイミング、人工、体外、いまや、選択肢も増えて色々だけど、
結局は神様が決めるのかな~

あ~しばらくはお薬飲んで生理がくるのを待つだけだから、
病院いかなくっていいや~
ちょっとうれしい・・・

お薬を1週間飲んで、その後生理がきたら、
生理が来た日から13日目に受診してください。と言われました。
ちなみに、お休みに当たっちゃったら、その前日に来て。だそーです。

今日も重めの話題、読んでくれた方ありがとう。
今日も、悲しい思い、不愉快な思いさせてしまったら、ごめんなさい。

((≡ ̄♀ ̄≡))

#日記広場:日記

アバター
2011/06/24 23:17
●coconちゃん
きましたよ~~~
薬ってすごいですよね・・・
飲み始めて翌日から、すごい高温になって、
飲み終わって、生理が来たと思ったら、ガクンって体温下がりました。
今日4日目です。
29日に別のクリニックの卵管造影検査予約いれて、
13日目は日曜日に当たってしまうので、その前日7月2日に行ってきます~~~
ホント、ナニカにつかまる感覚わかりますよ~
こわい、こわい・・・
アバター
2011/06/23 23:31
そろそろお客さまいらしたかしら・・・?
来たらきたで、ものすごくがっかりするんですけど、来ないならこないでまたアレコレ心配になってイライラしちゃいますよね。 べべが来てくれなかったのなら、お客さんが来てくれないことには次に進めないじゃないって^^;

ワタシも今回5日遅れでやってきて、体温もずっと高かったので、初めは期待しないようにしてたのに、期待し始めて、こちらの妊娠検査薬ってどんなの~なんて検索し始めたら、唐突にやって来て撃沈されましたorz

『不妊』という言葉につかまってしまって、はじめに精神的に参ってしまったのはワタシだったのですが、そのうちそれが夫に移ってしまい、『こんなことでは2人とも参ってしまってべべ待ちどころではなくなってしまう!!』と心を奮い起こしてます^^。

うちは夫に原因が見つかって、3月に手術したので、術後3ヶ月からが本格的に不妊治療ということで、やっとこれからステップアップしていける状況です。
フランスは、診察と、検査はまったく分業なので、日本のクリニックのようにその場で先生に検査してもらえたりできないので、その分時間のロスがあるなあともどかしい思いです。(ただ、経済的に100%補助を受けられるのですが。)

なので、アロハ子さん、ワタシなんかよりずうっと早いサイクルでサポート受けられるのですから、焦らず心穏やかにがんばりましょうp^^q
アバター
2011/06/19 19:21
●アルちゃん
コメントありがとう~
理子ちゃん、ブログに書いちゃったんだね~
そうだよね~病院にいくことで、逆に色々思い悩むパターンにハマリそうでした。
どっちにしろ、やっぱり神様からの授かりものだと思うから、
何をしてもなるようにしか、ならないんだな~と思っていきます。
ありがとうね♪
アバター
2011/06/18 08:03
最近 東尾理子ちゃんも 不妊治療をしているようですね!
ゴルフって一点集中して争う競技だから メンタル的にも
疲れていたりするのかもね~ でもアロちゃんは初産は無事に
出産しているから 長い目でみて・・・っていったらしかられて
しまいかもしれませんが ストレス溜めないでプラス思考で治療を
行えば きっと上手くいきますよ! やっぱ健康云々よりも
心身のストレスも何らか関係しているような気がします。(素人目でスミマセン!)
がんばれ~~~~~\(^o^)/
アバター
2011/06/18 00:24
●フージーさん
コメントありがとう~~~
本当にちまなこになって執着すると逃げるんですよね~
イカンイカン・・・
毎日、楽しく過ごします~( ̄ー ̄)
アバター
2011/06/17 13:36
二人目を待ってるんですね~。うちも姑がうるさかったなぁ~~。

でも、欲しいなぁと思う時に限って上手くいかない事もあって・・。
忘れた頃に・・・オメデタ・・・ですよぉ~。

今は息子さんとの時を大事にする時期なのかもね~。

アバター
2011/06/16 15:37
●うずちゃん
ホント~!?
ロトのCMに出てくる、香取くんの「運」
あたしにも「うんうん」言ってくれ~~~(笑)
コメントありがとうね♪
アバター
2011/06/16 08:24
2人目なら、はこちゃんが思ってる期限よりもずーーっと後に産んでる人も私の周囲に沢山いるから、
宝くじを待つみたいにのんびり行きましょう♪

あれも続けてる人のほうが当たる確率高いらしいよ。
アバター
2011/06/15 11:26
●ももちゃん
コメントありがとう~
近所問題・・・同い年っていろいろやっかいですよね~
そのボスママと人間的に子供ぬきでも気が合って仲良ければ、いいですけどね。
わたしも本当は2才差希望で、今回お薬リセットになっちゃったって事で、(←そうですよね。)
この薬で生理がきて、なんとか普通に生理開始から2週間くらいで排卵があれば、
2歳差ラストチャンスか、ギリギリ、3歳差になっちゃうか!?ってトコです。
でも、こういうのが欲なのかな~イカンですね~
ももさん、親身になってくれて、優しいコメント本当にありがとう。

ももさん、o(・"・)oばぶちゃんもですが、いろんな事がいい方向に進むようにお祈りしてますね。
アバター
2011/06/15 10:38
今は生理待ちなのですね。暫くは病院忘れてリラックスしてくださいね。
私は、薬飲んでも内膜が厚くならなかった時は、生理が来ない時もあったので
薬飲んでるのに、不安な毎日でした。今もそうです。

私も、ころちゃんさんの言葉と同じように思ってます^^
で、駄目だった時は震災もあったし、はっきりしない放射線の事もあるし
何より、近所問題があるのです。
ボスも今妊娠中で、その子と同い年になるのが嫌で、まだ生まれたくないのね^^
といい方に考えてます。
昨日の人工授精で出来てもギリギリ同い年になってしまうのですがね。

私も通院してて、不安な日々を送ってるので、うまく言えませんが
2人目という事で、気楽に考えて治療に臨む方がいいと思いますよ^^
病院にも2人目不妊って人が増えてて、子連れのママさんがたくさんいます。
とりあえずは、生理来るまで考えないでくださいね^^
アバター
2011/06/12 00:12
●くーたんちゃん
いつもコメントありがとうね~
ホント、気にしないようにって思っても、心は正直だよね~
いつのまにか、それに思いがいっちゃっててさ~
楽しく、おもしろく、過ごすわ~(●≧艸≦)゛
アバター
2011/06/11 20:20
通院お疲れ様です。
考えないようにしよう…って思っても
ついつい思い悩むものですよね><;
私も悩み始めると
自分でも嫌になるくらい考え込んでしまいます。
もっと楽観的に考えられたらいいのに…ってねぇ。

しばらくは通院しなくて良さそうですから
息子ちゃんと楽しく過ごしてね~。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.