Nicotto Town



雨の日の過ごし方。


撮り貯めたDVDを観ましょう。

アバター
2011/06/16 14:07
ぶた子さん★コメントありがとうございます。

都会を走るバス。200円ですか。
関西は210円かな。京都は220円もする^^;

なんとなくいいですね。最後尾に座り込んで。
雨に濡れた街も捨てがたい雰囲気ですね。

アスファルトにネオンが滲んで
流れて行く辺りね。

少し寂しくなるけれどね。
センチメンタルを楽しめるってのは、
ぶた子さんはツウですなぁw
雨の日のw
アバター
2011/06/16 14:01
ルルさん★コメントありがとうございます。

国会中継が~~ww
まぁ、今の国会は見てたら腹が立つことばかりやけどね^^;
娯楽にはならんやろうけどww

そうかぁ。ダラダラできるときは
思いっきりダラダラしてね。
英気を養わねばねw
アバター
2011/06/16 01:08
雨の日の都バスって良いのです

ずーっと前の話で今はもう変わってしまったかも
渋谷から六本木経由で銀座を通り東京駅へ

一番後ろの席に座って背もたれに首をのせて
落ちてくる 雨の滴を眺めるのです
昼間も良いけど 夜はネオンサインが潤んで
ホントにキレイ
渋滞がまた嬉しい

雨の日はバスの一番後ろ 雨の日のお楽しみでした

都バスはどこでも1回200円安くて
降りたらまたすぐ乗って何度も乗ってしまいました

暇だったのかしら 懐かしい雨の日の おたのしみー でした




アバター
2011/06/15 20:49
うんうん。私も映画DVDとTV録画を観るのが楽しみ♪
TVは、バラエティーの「ロケみつ」早希ちゃんかわいい♪
ドラマ「仁」、国会中継も録画してある^^;
韓国ドラマ「チュモン」、中国ドラマ「三国志」楽しみ沢山~♪
アバター
2011/06/14 23:08
ライダーさん★コメントありがとうございます。

不眠症のお友だちにお薦めしてみるwww
アバター
2011/06/14 23:04
中国で買ってきたコピーDVDを観る
でも1枚見終わる前に意識がなくなりzzzz
気が付いたらいつもメインメニュー画面
ひょっとしたら本編が粗悪品でないのか?
と疑って早送りしたらちゃんとあった^^;
中国のDVDはね催眠効果が有るんだよ
知ってた?

これはよそでは余り言わないように

バカにされるからニャハハ(*^▽^*)
アバター
2011/06/13 23:03
KOOLKATさん★コメントありがとうございます。

いいですねぇ~Jazzで、まったりは雨の日にぴったりw

わたしは雨の少ないオースティンに住んでいました。
雨と言えば「雨のニューオリンズ」古い^^;

幼い頃に観た映画の一場面が忘れられず
近くだったので、訪れました。

ナタリー・ウッド(たしか?)が家から飛び出すと
外は深い闇。

バーボンストリートや繁華街以外は
闇が深い街でした。
Jazzの町でもあるしww

モンスーンの前でした。
崩壊する街の姿は悲しかったなぁ。。

雨の街にお住いなのねw
アバター
2011/06/13 04:17
Jazz を聞きながら、うだうだ~、ですw (ってKINAちゃんとこにも書いたよなーw

年がら年中、雨の街なので、「雨だから」とあえて考えて何かをする
という感覚がないのですよねーw
アバター
2011/06/12 23:36
らてぃあさん★コメントありがとうございます。

うちもだよぉ^^~~
どれだけあるか、語れないww
でもね、画素数が悪いから自然と観なくなる。
困ったw


墨染 沙織さん★コメントありがとうございます。

読書もいいですね^^

ゲームかぁwわたしはニコかなw
アバター
2011/06/12 22:22
雨の音に耳をかたむけつつ、本を読むのが好きです^^
たまにゲームもしています^^
アバター
2011/06/12 21:56
うちには撮り貯めたVHSがたくさんあります。
アバター
2011/06/12 16:16
招きさんww

やっぱりwww

ちょっと訊いてみただけw
アバター
2011/06/12 13:39
いえ、そんな・・・出来ませんよ。
年齢制限で引っかかります。。。
格闘技は見るの専門で、特にアメリカのWWEです。
あれを格闘技といってしまっていいのか?は別問題ですが。
アバター
2011/06/12 12:32
ハレルヤさん★コメントありがとうございます。

お風呂かぁw
入浴剤、いい香りのものを入れて
ゆっくり湯船に浮かべば、至福?w
アバター
2011/06/12 03:36
雨でも晴れでも休みなら
のんびり風呂はいって寝ますかなw
アバター
2011/06/12 02:54
KINACOさん★コメントありがとうございます。

お値段、想像ゲームですね。
それとも原価計算w

すっごく料理の良いホテル、中華だったんだけど
結婚式に行ったことがある。

まぁ、わたくしめはお決まりの着物。妙齢になると着物がよろしいw
何しろ、そこそこの歳でないと決まらないことも多いから。

一皿ごとだったり、円卓だったり
でも、拍手したり、立ち上がったり、その間にお皿を変えたりで
た、食べれん。。。お客も忙しいのだ。。
お味は美味だが、食べれん未練も多々ww

しかし、花婿の母が二度お色直ししたんだよ。
ごっつい話やろうww
アバター
2011/06/12 02:26
どうしましょう。。。水っパラです。
これで痩せてくればいいのですが、結婚式の料理値段当てというのをやっていたのだ
スイカと。。。ああ、このカタログ程度じゃ、多分3000円コースだ。
んでこの時期にお刺身が出ただと?そりゃ田舎癖ぇな。
この時期だったら、湯引きやらテリーヌあたりで対処せんばヤバイやろ(笑
あと、お菓子持って帰ってくるじゃない。
う〜〜〜ん。。。この程度じゃぁなぁ。。。人が悪いんだ、あたし!
んで、なかなかどうして、これがあたっちゃうんだ!!

雨の日の過ごし方は、このように「人が悪い」事をして遊ぶ。
アバター
2011/06/11 23:05
西の魔女さん★コメントありがとうございます。

そうそうww最近、突然意識不明に陥るんです。
気が付けば終わっていたりするww
緊張が途切れない番組でなきゃ。


☀krёvaさん★コメントありがとうございます。

お紅茶もいいですね。
カフェオレなんていかがです?


亀吉さん★コメントありがとうございます。

おぉ。。亀ちゃんも録画中。
楽しんでいるかなww


ダヤンさん★コメントありがとうございます。

読書タイムですね。わたしも読まなきゃいけない本がいっぱい。
そうそう。録画したやつは、早めに観ないと忘れちゃうのw


招き猫さん★コメントありがとうございます。

ずっと、ずっと気になっているんです。
招きさんも格闘やるんですか?ww


おおくま ねこさん★コメントありがとうございます。

シアタールーム!いいなぁw
お友だちもそうで、映画館に行かなくなったって。

ポップコーン♥イヤ~ん太るぅ。
って美味しいんだナ。またこれがww
アバター
2011/06/11 22:58
タキさん★コメントありがとうございます。

うちはもっと多いぜ!ww
すでに100本は下らないww
観る時間より撮る時間の方が長いから仕方ないのです。
ニコの時間を削って観るしかww


ぶっちょ会長さん★コメントありがとうございます。

おぉ。。そうですか。
気になる番組は録画しちゃいますもんねw


アッシュさん★コメントありがとうございます。

梅田のそんな店って、高そうですねw
珈琲が一杯。お代わりOKなとこも、たまにありますよね。
人待ち顔で、ちょっと本を開けなんて
自分で物語ができます。

最近の梅田は、ちょっと人が多いんです。
デパートが新装開店や伊勢丹三越ができたりね。
そんなにできてどうするの?って感じです。

古くなった第1,2,3、ビルや丸ビルあたりは
閑散としていて、ゆったりするにはお薦めかもしれません。

アバター
2011/06/11 21:27
うん、それだね!

うちでも朝から雨で外が暗い日はプロジェクターを設置しているシアタールームの雨戸を閉めたままにして、DVD鑑賞をして過ごします。
お伴はポップコーンとコーラw
アバター
2011/06/11 17:57
ええ、撮り貯めたプロレスを見ることにします。
明日は朝からインディーカーシリーズの中継がありまして。
その後うちのチームの試合もありますから。
雨が全然苦になりませぬ。
アバター
2011/06/11 08:46
私は本を読みます~。あ、撮ったやつは観ないといけませんね(★´・ω・)★`-ω-) ))ウンウン
アバター
2011/06/11 01:37
そうしましょう。
明日が楽しみです。
アバター
2011/06/10 20:09
紅茶でも飲みながら♪
アバター
2011/06/10 19:32
途中で寝てしまう危険はあるけどw
アバター
2011/06/10 18:55
俺は、屋根がガラス張りの喫茶店の窓際に座って、時おり外を眺めつつ読書。
っていうのが好きですw
梅田にそういうお店があったような・・・
もうないかなあ。
アバター
2011/06/10 16:14
いいですねd(´・∀・`)モチッッ!
アバター
2011/06/10 15:55
撮り溜めると1日2日の休みの日の雨では観きれないんですよね、結構(^^;
溜まったDVDは枚数で数えるより何センチで数えた方が早かったりします。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.