Nicotto Town


徒然なるままに書き綴る四方山話。


栄枯盛衰

栄枯盛衰(えいこせいすい)

意 味: 繁栄がいつまでも続くことはなく、いずれは衰える。
     栄えれば滅びる。栄枯盛衰は世の習い-繁栄と衰退を繰り返す、
     世の中のはかなさをいう。

解 説: 「栄枯」は、草木が生い茂ったり枯れたりすることの意で、
     同じ意味合いの語を重ねて強調したもの。
     「盛衰栄枯(せいすいえいこ)」

英 訳: flux and reflux of the tides
     periods of ebb and flow

句 例: 栄枯盛衰は世の習い

用 例: 栄枯盛衰いろいろに、定めなき世も智恵あれば、
     どうにか活計はたつから。
      <坪内逍遥・当世書生気質>

類義語: 栄枯浮沈(えいこふちん)
      盛者必衰(じょうしゃひっすい)
      一栄一辱(いちえいいちじょく)
      一栄一落(いちえいいちらく)
      一盛一衰(いっせいいっすい)
      栄枯転変(えいこてんぺん)
      興亡盛衰(こうぼうせいすい)
      七転八起(しちてんはっき) 
      消長盛衰(しょうちょうせいすい)
      消長遷移(しょうちょうせんい)
      盛衰興亡(せいすいこうぼう

参照:四字熟語データバンク

#日記広場:勉強

アバター
2009/04/30 10:07
>チョーコさん
 最近、近所で野良猫を見かけることも減りましたが・・・
 模様にも流行り廃りがあるなんて(^^;;;

>mari さん
 ネコのmixってほんとにいろいろですからねぇ。。。
 人間も混血が進むといろいろな人種の特徴が混じるのですかねぇ^^;
アバター
2009/04/26 22:41
↓それは大変な栄枯盛衰だ…↓
アバター
2009/04/26 14:03
まずは平家物語ですね
それから、地域のネコ事情
 ひとむかしは くろしっぽ、ちゃとら
 それから    じじ
 今は      大ガオのちゃとら  うちのはおかげで獣医通いwww
 



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.