Nicotto Town


徒然なるままに書き綴る四方山話。


4月26日

○世界知的所有権の日(World Intellectual Property Day)
 世界知的所有権機関(WIPO)が2000年に制定。
 1970年「世界知的所有権機関を設立する条約」が発効した。
 知的財産の役割とその貢献を強調するとともに、
 人間の試み・努力に対する意識及び理解の向上を図ることを目的とする。
  発明の日 <4月18日>

○リメンバー・チェルノブイリ・デー
 1986(昭和61)年、ソ連ウクライナ共和国のチェルノブイリ原子力発電所で、
 大爆発事故が発生した。
 周辺の地域に大量の放射能が撒き散らされ、史上最悪の原発事故となった。
  スリーマイル島記念日 <3月28日>

○よい風呂の日
 「よい(4)ふ(2)ろ(6)」の語呂合せ。
  風呂の日 <毎月26日>
  露天風呂の日 <6月26日>

○オンライン麻雀の日
 シグナルトーク株式会社が制定し、日本記念日協会によって認定された。
 「4人でつる(26)む」、「for(4)ツモ(26)」、「四副露(スー(4)フー(2)ロ(6))」
 などの語呂合わせからと言われているが、
 実際にはシグナルトークが提供するオンライン麻雀ゲーム
 “Maru-Jan”が2004年4月26日に正式にリリースされたことを記念する日である。

▽連合記念日 (タンザニア)
 1964年、タンガニーカとザンジバルが統合。
 正式名称は、スワヒリ語でJamhuri ya Muungano wa Tanzania
  (ジャムフリ・ヤ・ムーンガノ・ワ・タンザニア)。
 英語でUnited Republic of Tanzania
  (ユーナイテド・リパブリック・オヴ・タンザニーア)。
 通称、Tanzania。
 日本語の表記は、タンザニア連合共和国。通称、タンザニア。

参照:日本記念日學會

#日記広場:その他

アバター
2009/04/30 10:58
>amane さん
 確かに、すでに20年も経っているんですよねぇ。。。
 しかし、いまだに苦しんでいる人たちが居ることも忘れてはいけないのですよねぇ。

>スチューベンさん
 露天風呂良いですよねぇ^^
 温泉でのんびりしたいですヽ(;´Д`)ノ
アバター
2009/04/27 23:45
○よい風呂の日

おおっ・・・
露天風呂の温泉に浸かってゆっくりしたいなぁ~
アバター
2009/04/26 18:33
チェルノブイリから20年以上経つのですね。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.