価値質問
- カテゴリ:日記
- 2011/06/13 01:55:58
最近ブログ広場で「価値質問」の記事をよく見に行くのですが、(10代のところ)
人の価値観って本当にさまざまだと思うけど、なんて言うかみんな強欲だなーって思いますw
だいたい見てると明らかな神応募以外は全部損という回答がw
私なら交換します、と何度書き込もうと思ったことか(´・ω・`)
こういう風に思うのって私だけなのかな?←
同等っていうのはないのか?得か損だけなの??
てかちょいちょい見かけるんですよ。私が応募したアイテムが価値質問されてるのw
見た瞬間キャンセルしましたがねw
てかCを応募した時点で損って言われるの分かってるし(´・ω・`;)
Cが完全に見下されてる気がする><。
あとは、
求めで書いてるんだから交換したらいいじゃん!わざわざ質問しなくていいじゃん!ってのもたまにあります^^;
求め通りに応募した方がかわいそうですよね~
あ、もう1つあった。
ねこみみ2011について、明らかに意見が割れてますよね。
一方では「これから価値下がるらしいですよ」→損
一方では「これから価値上がるらしいですよ」→損
それどこの情報なのか気になるわw
最後に。みんな同じの求めすぎw
それそのアイテムが欲しいからじゃなくて、価値が高いから高く売れると思ってるんだろー
ま、ずっと神応募待ってたらいいさ。強欲な方たちは←
フリマ始めたばっかりのときは、未所持のはすぐ即決してましたよ。
私もたまに質問したくなるような応募もありますが、やっぱり自己判断が大事だと思います。
というかどちらかが得なら、もう片方は損なわけですからね・・・。
そういえばさっき10代の記事見てたら「いぬみみ事件」がどーのこーのって騒いでましたw
まぁそりゃショックかもしれませんが、それで騒ぐのもなんだかな~。
結構な内容で応募したのに、1~2日経ってから返却されるのって、おそらく価値質問したんだろ~な~
と思ってしまいます。
ほとんどの人が損と言ってるんでしょうね~
時々ならいいけど毎回毎回質問して返事してる人は、損得勘定にとらわれて、
いつまで経っても自分で判断できなくなると思います
僕も求め通り&+アルファで応募したのに何回返却されたことか・・・
中にはポジショントークしてる人もいるんでしょうが、なんか嫌ですね~
ブログ広場見てるといつも、え!?ってなります。
あー確かにみなさんの最終目標は何なんでしょうね?
気になるな~
片やゴミ、片やお宝。双方が相容れるのは無理だろなぁ。
それは置いといて、何を狙ってそゆ情報を流してるのかってのを考えてみるとよい、かもです。
なるほど~!
多分私の基準は希少価値の方なんですよね。
だから最近の方の価値観と合わないのかな・・・。
会員が増えて、確かにPが手に入りやすくなったかも。
それは私としてはありがたいですが・・。
コメありがとです(*‘ω‘ *)
数が少ない希少価値
Pコインを基準とした価格価値
の2つが大きな要因と思われます。
これに人気度が加わわり需要と供給の関係で
対価として求められるものが上下、つまり価値が変わると言う事だと思います。
ニコッとタウンが運営を始めた当初は会員も少なかったために絶対数が少なく
いささか過熱気味のものもありますが、
逆に最近出たものは会員数も多く流通量も多いため
ある程度で留まると思います。
私も何度か神応募あります!
さすがにP限定が5点!とかではないですけどw
黒ガチャ普通品も人気が出ればアリスとか白雪姫みたいに価値あがるみたいですけどね~。
私もこの間手に入れた猫のエレキギターをキープしておこうかと思ってますw
強欲はダメですよね!
私も気をつけなければ・・・
まぁ私も初めはすっごく無謀なこと書いてたので、初心者の方も多いのかな?って思うんですけどねw
フリマはなかなか奥が深い・・・^^;
気長に頑張りましょ~(・ω・)
見た瞬間即決のね^^
でも、全身服も目玉以外は屑扱いだもんねぇ~
ねこみみは価値が上がるかも?にかけて、一個はキープですww
強欲は大罪ですwww
ものすごく無謀な事書いてる人も
多いですよね・・・
最近フリマが全然ダメなのでどうしましょう(>_<)