Nicotto Town


かるめの愉快な日常


ひまだったので、とらうまについて語った


雨の休みの日に何処に行く事もできず、
家族で自分のトラウマについて語ってみた^^

ちなみにかるめのトラウマは幼少時に見た
妖怪アニメゲゲゲの鬼太郎です^^;

それは、初代鬼太郎でまだ絵がおどろおどろしい時代のです。
かるめのトラウマになったのは、
泥田坊の回です。
新幹線ができて、田んぼを奪われてしまった泥田坊が、
集団で新幹線の高架をよじ登り、
新幹線にまとわりつく姿は、まさに悪夢><

せっかくできた新幹線に乗って下関に行こうという
おばあちゃんのせっかくの誘いを一度は断ってしまうまでの
トラウマになってしまったのです(;うД`)

でも、結局説得されて、新幹線で下関に行きました。
もちろん、泥田坊は新幹線にまとわりついてはきませんでした^^

ちなみにうちの妹のトラウマは
思春期真っ只中の中学生の時に、
酔っ払った姉(かるめじゃないよ^^)大学生に
ビンタされたことでした^^

別に、雨の日にする事ではない。
暇だと人は何をするかわからない良い例ですね^^;

アバター
2011/06/20 22:49
過去ブログにちょいと失礼w

今夜、早めに海に来れたら来て欲しいの~!
皆が集まったら天空のチャペルに移動して写真撮ろう^^
とりあえず23時頃から海にいますw
移動した場合は、ここに書くね。
アバター
2011/06/15 20:51
今見れば大したことはない映像でも
子供の頃にみると衝撃的で忘れることができませんね!
うん。あるあるあるある。
アバター
2011/06/15 02:48
泥田坊wwwww
覚えがある(○`艸´)・゚・。・゚・。ブッ

下関に行く時に、関門トンネルを抜けるでしょ?
初めて行ったときに、海底のトンネルって聞いて
ガラス張りの海底トンネルって思ってさぁ
((o(´∀`)o))ワクワクして、まだかな?まだかな?って言ってた覚えがあるww
もちろん、何も見ることなく下関に着いたわけだが(´・ω・`)

アバター
2011/06/15 01:14
えええええええええ

どして びんた でもローズも 男の子に 冗談で やったことある

彼涙目だった 後悔 ごめん




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.