千葉限定
- カテゴリ:30代以上
- 2011/06/16 20:26:11
仕事帰りによったお店で、こんな物を見つけました。
「千葉限定販売 房総サイダー スイカ味、なし味、びわ味」
面白そうなので買ってみました。
とりあえず今、スイカ味を飲んでみたのですが…。
どう味わってみても、この味は、メロンクリームソーダ。
略してメクソです。
スイカの味なんて、ひとつもしません。
他県の皆様、千葉に来て、これを飲んでも、くれぐれも
「千葉県のスイカはメロン味なのか~」
などとは思わないでください。
普通に食べれば、普通のスイカの味です。
皆様のコメントを読みながら、ふと思ったのですが、
「実は、これこそが本当のスイカの味」
だったりするのでしょうか?
私の味覚は変、とよく人に言われます。
ちなみに、なし味は、長十郎梨にマスカットを加えたような味でした。
スイカ味として 売り出したのだろう、、、
発売元が気になりますネ
スイカ普通に食べなかったら、どんな味になるんでしょ?!
前に何処かの物産展みたいので、「お茶味のコーラ」を飲みました。
けっして不味くはありませんでしたが、一回飲めばもういいや・・・って味でした。
メロンクリームソーダも珍しいのに
すいか味…w(でもメクソ)
びわ味って…どんな味?
てんこちゃんも飲んだか?w
しかし、ネーミングセンス、素晴らしいですね(*≧m≦*)プププw
びわ味か。この中で一番飲んでみたいです。
おえぇ~(水で薄めたような変なスイカ味)となったことがあります。
・・・・
なめくじ味 おー