温泉と誕生日
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2011/06/18 19:05:42
なんのつながりもないけど・・・
またまた雨の中日帰りで温泉に行きました^^
車で1時間ほど走れば結構いろんなとこに行ける^^(ETCも終わってしまうし・・・><)
今日は大分の宝泉寺温泉へ
家族風呂でゆっくり水入らず~・・・・のはず・・・だったんだけど・・・
露天風呂だ~~!!と思いきや・・・そこは水・・・><
露天風呂を眺めながら・・・・室内での入浴になりました・・・><
娘が生まれて今日で4年目・・・早いな・・・
娘はかなり親孝行してくれて!?
朝方4時過ぎに陣痛がきて9時過ぎに病院に行き・・・
10時過ぎには出てきてくれたという・・・
先生もびっくりのスピード出産でした><
バースデイケーキを食べながら恒例になった生まれてからのビデオを見て
あ~~~・・・・このころはかわいかった・・・・って思ってしまったぴぴこでした・・・><




























そりゃ早い!!
露天だとよかったですけど、まあよしとして・・・
女の子だと家族風呂に入れる残された時間は短いようなので、
かみしめて入らないとですね・・・パパ!笑
私の場合は、前々日からジクジクと3日前からお腹が痛くて、本当に痛くなった
のは、生まれる2時間前でした。朝ご飯食べてから病院に行き、生んだ後お昼ご飯
が食べられました。
ETCがなくなる?! はじめて知りました。私の車にはついてないから、どう
でもいいけど。夫の車のETC代どうしてくれるんだー。
どうやら土日は半額になるようですが
これだけ投資しといて
って話ですよね(^▽^;)
・・・って我が家は付いてませんが^m^
露天風呂入ろうと思ったら水・・・
それもいいお誕生日の思い出になりますよ~♪♪
いいなぁ~ww
その頃をプレイバックしてみると依り一掃思いが募る
特に小さければ小さい時の頃の画像は美しく蘇るもんやし
今と如何しても照らし合わせて“あの頃は可愛かった”とか感情が
叉別で蘇る^^おもろいもんだね~親子ってなものはな~^^v
お背中でも流したのに・・・
残念。
お嬢様のお誕生日おめでとうございます。
私も来月・・・
歳は・・・
忘れました。
うちは長男はスムーズでしたが、次男は1日半掛かりました^^;
このころは~って、まだ早いでしょw
うちの最初の子は、4時陣痛で7時半ごろ出てきたwww
下の子は、10時間かかったかなぁ・・・
どっちも立ち会ったw
感動したなぁ、、ふふ
大分の温泉いいなあ。
今もかわいい頃でしょう(^-^)?
日帰り温泉いいですよねー。
たまには家族で温泉!
癒されてください!
これから色々な事がいっぱい起こるのでしょうね^^
雨の日ってなかなか外では遊べないし、温泉はいいかも。
まだまだ今も可愛いでしょう。
ぴぴこさんのブログ読んでいると、かわいいなあって思いますよ。
おめでとうございます♪
宝泉寺温泉って、名前は知っています。何故知っているのかは謎です^^;
おめでとうございます( ^^) _U~~
温泉は残念だったみたいだけど
それもまた、いい思い出になるのでは??^^
うちも昨日子供の誕生日でした。
今は大きくなって今年から東京に就職してしまぃましたけど・・。
電話したら「覚えてくれとったとw」「ありがとう」だってww
ちょっと涙出そうになりました(T_T)
子供が大きくなるのって早いなぁ~って思ったよ。