Nicotto Town



アスパラっ!


先ほども書きましたが、昨日は栃木県に行っておりました。
その帰り(と言うには逆方向ですが)両親にせがまれある道の駅に行くことになりました。
そこで、あるものが目にとまりました。
「アスパラソフト」
アスパラ?
…アスパラ~!?

と言うわけで食べてみました。
出てきた物は、若草色のソフトクリーム
以前食べたよもぎソフトに似ています。
まあ、ここまでは想定範囲内

一口食べて……
「なんじゃこりゃ!」
強いて言うならば、煎茶にお香を混ぜたような味?
しかも、微妙に粉っぽい。
食べられないことはないですが、無理をしてまで、食べたいような味ではありません。
こんなけったいな物は、父にくれてやろう、と、両親の方を見ると、二人とも、バニラのソフトを喰ってやがります。
しかも、私のまずそうな顔を見ていて察したのか、目をそらされました。
娘がこんな不幸な目に遭っているのに、ひどい親もあったものです。

捨てるのももったいないので、泣く泣く食べることにしましたが…
食べているうちに、この味に慣れたのか、舌が麻痺してきたのか、別の味を感じるようになってきました。
…小豆味?
これぞアスパラマジック!
「これならいけるわ!!」
…と思ったのもつかの間、やっぱりお香入り煎茶の味が…
結局最後まで、こんな感じでした。

さて、次は何を食べようかな~♪

アバター
2011/06/20 01:15
なんだかんだで、最後まで食べる~ゆさんは偉いなぁ~(  ̄∇ ̄)
アバター
2011/06/19 20:44
どんなプレーやねんっ おー
アバター
2011/06/19 20:08
やっぱり、アスパラは、、茹でたてを、、パクッとの方が、、いいですなぁ〜
アバター
2011/06/19 18:50
モン君さん

残念。
それではあの味は出ません。

あずき
すもも
ぱんすと
らいち

が正解です。
アバター
2011/06/19 18:24
アスパラソフトの中身

あずき
すいか
ぱいん
らーめん  おー
アバター
2011/06/19 17:20
パパイヤンさん
わさびソフトは食べたことがありませんが、わさびラムネを飲んだことがあります。
ただ苦いだけでした(笑

ママリンさん
ラベンダーソフト!
なんか美味しそうですが…香水の味ですか……
ちょっと興味が湧きます(笑
北海道では、以前、マリもまんじゅうというものを食べたことがあります。
毒まんじゅうみたいな見かけの割には、普通のあんまんで、結構美味しかったです。

みーさん
いつも変な物ばかりでごめんなさい(笑
今度は、美味しい物に当たると良いのですが…
なるべく期待に添えるようにがんばります!
あ、そうだ。
北関東道の笠間PAで食べた、タコ入りおいなりさんは結構美味しかったですよ。
お揚げにタコの絵が描いてあって可愛いの♪
アバター
2011/06/19 13:51
今度は「食べて美味しかった」ブログを期待しております。^^;
アバター
2011/06/19 12:27
こんにちは~w 「煎茶のお香を入れた味」ってw
         アスパラのアイスクリーム~食べてみたいような~食べたくないような~w
         めずらしいから、私ならためらわずトライしますw

         自分の体験では、昔食べた 北海道、美幌のラベンダーソフトアイスクリーム
         が、ラベンダーの香水の味でしたw

        
アバター
2011/06/19 12:05
名物に旨い物なしと言いますが、この手の強引に地域の物産を織り込んだソフトクリームで、美味しいと思ったものはないですね。
伊豆でワサビソフトを食べて以来、気をつけるようにしてます。
と、言いながら食べてみようかなと思ってしまうんですが。ww



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.