Nicotto Town


ゆうり一家の日常劇場


はやくいこう!

おおげさかもしれませんが
リアルなので男子の方は読まれない方が良いかと思います
おさえて書きましたが、お食事の方も、ご遠慮願います…























女子のがん検診に行ってきました

市より無料クーポンが送られてきたので
いついこうかなーなんてのんきに構えていたら

!!!

土曜は血の池地獄となりまして…
即!病院へ行きました

1時間30分待たされて、
心配ないと思うけど、検査もしましょうねーとなりました
子連れ内診台はキツイ…

「赤ちゃんできたん??」とか娘に言われても
母は顔が蒼白です

で、この結果待ちの時間がもどかしいです…
郵便でくるという検査結果…こわいなー…
(出血は止まりました)

#日記広場:30代以上

アバター
2011/07/03 18:14
寧々さま

乳がん検診も行きたいのですが、育児中でも大丈夫ですか?
市町村のクーポンは40歳以上の方を対象にしてるのでまだ1度も行ったことなくて…
早期発見早期治療ですね。わたしは貧乳なのでマンモできるか不安です(笑)

月読の鏡さま

対象年齢になれば、通知が来ますよ~
私の住むところでは子宮頸がんは30歳からで2年ごとに。乳がんは40歳からです
年齢にかかわらず、気になれば即!行くことをお勧めします~(^.^)
アバター
2011/06/24 03:03
無料でできるんですかー!
あたしももうすぐ三十路・・・やはりこういう検診には興味がありますね!!
アバター
2011/06/23 14:37
こんにちは 

傷口が見えないところからの出血は、かなり怖いですよね。
それに結果がすぐに来ないというのも、その間は不安でいっぱいで、気になって仕方がないですよね… 

でもお医者さんが「心配ない」というぐらいなので、きっと結果の方も大丈夫ですよ!!

私のところにも市からの受信票が送られてきました。
乳がん検診を受けようと思っているのですが、母乳育児中でも検診ってできるのかな…??
こどもの4カ月検診のときに聞いてみようと思います。

なにより早期発見が大切みたいなので… 早めに行ってきます^^




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.