Nicotto Town


ひまわり畑を眺める一匹猫


思い出の地へ②

江戸川区のひまわりの実家に寄り、ひまわりの母を乗せ
いざ、横浜市金沢区へ!

首都高速湾岸線を西へ。
お台場フジテレビ本社ビルを望み、鶴見つばさ橋、そして横浜ベイブリッヂ。
キアヌもとうきょうのおばあちゃんが一緒で、上機嫌です。

高速を降り、駐車場へ。
あの頃と同じ駐車場。
駐車場からの距離もあの頃のまま(当たり前)。
結構遠いのです。

大きな川を渡る橋を越えれば、いよいよシーパラ。
しかし、その前を走るモノレールに、テツヲタキアヌは少々釘付け・・・。

ひまわりと一緒に行ったのは、もう15年以上も前の話。
あの頃と殆ど変らない施設。
そうそう、ここでおみやげ買ったっけ!
ちょっと懐かしみながらの私と、初めてのシーパラに興奮気味のキアヌ。

入場券を買い、いよいよ水族館へ!
中へ入ると、いきなり巨大な水槽が目に飛び込みます。
その水槽には、海中の生態系が描かれているのです。
その生態系の頂点に立つ、巨大なサメが回遊。
そしてサメにも勝るとも劣らない、巨大エイ。
中型魚のサバに、もっち小さなアジ。
最後は小さいながらも巨大な群れを形成する小型魚イワシ。

イワシの群れはまるで群れ自体が巨大魚のように、大きな水槽の中を泳ぎまわっています。
そして大きな魚に出くわすと、群れのまま方向を変え逃げるのです。
決して群れはバラバラにならず、群れのまま大型魚から逃げるイワシ達。
まるで海の中を潜ってみているようで、とっても幻想的な水槽でした。

その巨大水槽の中心は、なんとトンネルになっています。
トンネルはエスカレーターになっていて、水槽の中を2階へと上がります。
このトンネルに、キアヌは大喜びでした。

さて、いよいよ目的の「イッテQ!」水槽。
しかし・・・ショボイ。。。
何とか世界最大のナマコ、オオイカリナマコのまこちゃんには会えました。
しかしまこちゃん、石に巻きついているだけで、全く面白くない。。。
その他のお魚は、なんかこの水族館の別の水槽にいるんですよね・・・。
と言う訳で、早々に退散。

さて、メインは海の動物たちのショー~ウエルカムジンベエ~
新しくこの水族館の仲間に加わったジンベイザメを、他の動物たちが歓迎するというショー。
巨大なジンベイザメ2頭は、合図の鐘の音によって中央に集まります。
そしてこれまた巨大なセイウチのお嬢さんによる、男性観客のナンパ。
アシカのショーでは、なんとキアヌ君が輪投げ役に選ばれました!
キアヌが思い切りよく、ヒョイと投げた輪をアシカが見事クビでキャッチ!
そしてペンギンの一発ギャグが不発に終わったり
そりゃもうめっちゃかわいいシロイルカが登場したり。
トリを勤めたのは、やはり豪快なイルカのジャンプショー。
もう、空中で何回転してるんだ?という位のジャンプの連続。
キアヌは腹を抱えて笑ったり、目を丸くして見入ったりの連続。
興奮のまま、水族館を後にしました。

その後、レストランで食事を取り、帰路へ。
来る時に渡った橋を、今度は逆に渡ります。

そうだ、思い出した・・・
ひまわりと来た時、この橋を渡って立ち止まったんだ。

あの日、帰りはすっかり夜になってしまい、この後花火が上がると聞いていたのです。
まだ上がらないね・・・と、2人でこの橋を渡ったのです。
そして渡りきった頃、橋の向こうから・・・

ドーン!ドーン!

美しい花火がいきなり打ち上がったのです。
私たちは2人して、橋の向こうの花火を見ていました。


ひまわり
あの日の場所に、君の母さんと私たちの息子を連れて
私は立っているよ。
あれから変ってしまったものも、変らずにいるものも、色々あるけど
この場所の潮の香りは、ずっとあの頃のままみたいだよ。

アバター
2011/06/29 21:14
魔女サマ
そそ、なんたって可愛いからぁ~!
本人も私も、そしてひまわりの母も、たくさん楽しめましたよ!
アバター
2011/06/28 21:44
やっぱり、可愛いから選ばれちゃいますね^^

楽しめて良かった♪
アバター
2011/06/25 17:13
きなやん
初めての獲物がナマコのまこちゃんなのだ。
なんか、大きな水槽では元気がなかったらしく、小さな水槽に入れたら大きくなったって。
だからよく見れたんだ。
私としてはヤガラの「やがら永吉」が見たかった。。。

オイオイ、花火をやるような時間まで、パチ屋にいたらあかんがな。
その時間は堅気の衆に台譲ったりぃ。
今年は見に行っておいで、スイカさんとね。
アバター
2011/06/25 11:00
なまこがメインだったのか。。。。せめて芸なっとすれば良いものを。。。

花火かぁ。。。
毎年パチンコ屋で花火の時間は大拘束だったワタクシは、実に可哀想だ。
まともに見たことがない。
今年は見よう。。。と、毎年思う。。。
アバター
2011/06/24 13:42
みいにゃんさん
イルカ、かわいかったですよ~!
やっぱりなんか、ぬるっとしている印象があるんですけど
彼らは哺乳類ですからね、魚類とは違うのでしょうね。。。

昔はよくシマヘビを捕まえましたけどね。
ちっこいヤツはかわいいですよ~。
ヤマカガシには毒がある事がわかりましたので、お気をつけください。。。

自分が変わってしまったってわかると、ちょっと悲しいですよね。
いつまでも同じ場所に居れるはずも無いわけですし・・・。
仕方の無い事なのでしょうけどね。
でも、だからこそ変わらずにいるものが、こんなにも愛しく思えるのかも知れません。。。
アバター
2011/06/24 13:35
夢中姫さん
ええ、興奮してましたね~。
SLはもう乗せちゃいました。
茨城の真岡鉄道と、埼玉の秩父鉄道パレオエクスプレスです。
その時もかなりの興奮でしたよ!

イッテQ水族館・・・
ええ、もう少しお魚が増えてから行った方がよろしいかと・・・。
安定期に入ったら、ご主人様と、是非。
アバター
2011/06/24 09:53
あ~イルカちゃん見たいな~
知ってる?イルカの背中ってスリッパみたいな感触なんだよ~
何かね~イメージと違いますよね
私はヘビに触ってみたいなあ・・・

変わらないものもたくさんあるんですね・・・

かわったのは、自分なのか周りなのか・・・人間の方が複雑そう(-д`-ll)ボソ

キアヌ君かわいい~~❤
アバター
2011/06/24 08:11
キアヌ君の興奮ブリが可愛いです~
SLとか乗せてあげたら喜ぶでしょうね❤
私も水族館好きなんですが、大阪の海遊館くらいでしょうか・・・イッテQ水族館、もう少し賑やかになったら行ってみます~
アバター
2011/06/24 02:20
彩さん
うん、行ってみるといいですよ。
花火はまだ始まっていないようですけどね。
きっと素敵な一日になると思います。。。
アバター
2011/06/24 02:19
ブルさん
楽しさと懐かしさを、一度に味わってまいりました。
そして帰り道、ちょっぴり寂しさもね・・・。
アバター
2011/06/23 22:43
うわあ~行きたくなってきた~!!
きれいだろうなあ~。
アバター
2011/06/23 22:32
まるで楽しい光景が目の前に浮かぶようですよ~^^

アバター
2011/06/23 21:20
直人さん
ええ、あの頃はね、ラブラブでしたから。。。
そりゃもう、お恥ずかしいほどにね、ポリポリ。。。

息子はそりゃもう、喜んでくれましたね~。
鉄道も好きですが、こういった動物も好きなんですよ。
そこは私の遺伝かもしれませんね。

ええ、行って見たらいいですよ。
奥さんとご一緒に。。。
アバター
2011/06/23 21:18
あおちゃん
ええ、ひまわりもきっと一緒にくっ付いて来てくれていたかも知れません。
とりあえず、息子が喜んでくれたので、私も良かったです。
思い出にも浸れましたしね~。
アバター
2011/06/23 21:16
cocoちゃん
そうそう、あのトンネル凄いですよね~。
ひまわりと行った時も、2人で大騒ぎしたのを覚えています。
ペンギンね。
ジンベイザメの感想を言うという設定でですね
エサの着いた紐を引っ張ると、垂れ幕が下りてきて
その垂れ幕に「でかっ!」と書いてあるというオチだったんですよ。
ところが垂れ幕が開かずに、エサだけ食べてペンギンは逃走。。。
なんか慌てるスタッフを見て、めっちゃ笑えました。

モノレール・・・
ヤバイものを見せてしまったと・・・。
アバター
2011/06/23 21:12
おんぷさん
ええ、15年前の花火はどんなだったか覚えて無いんですよね。。。
まぁ、その頃は2人で居ることが楽しくて仕方が無かった頃ですから。
花火よりも、2人で居ると言う事実に酔っていたのでしょうね。。。

あら、ご実家はあの辺りなのですね。。。
私も友達も降りますし、妻の実家もありますので
いつもうろちょろしておりますよ。。。
アバター
2011/06/23 18:32
猫さんとひまわりさんの花火を見ている姿が目に浮かぶなぁ~~^^
そっと寄り添ってwww

息子さんにとっては楽しい一日でしたね。
猫さんにとっては思い出に浸った一日^^

俺もそこ行ってみたくなった^^
アバター
2011/06/23 18:28
ひまわりさんも懐かしく思い出してるでしょうね^^
キアヌくんも楽しかったことでしょう♪
同じ場所の思い出、これからも増えて行くんですね~
アバター
2011/06/23 17:45
素敵な思い出ですね♪
そぅそぅ~八景島って、、
エスカレーターのとこが水槽のトンネルになってましたよね!
ペンギンの芸が不発ってww失敗しちゃぅこともあるんですねぇ(^_^;)
次は、モノレール乗せてあげなくちゃね^^^^
アバター
2011/06/23 14:28
・・・・なんて素敵な光景・・・目に浮かびます・・・。
優しさが、にじみ出てます・・・招き猫さん・・・・。

私の実家は、ひまわりさんのご実家の隣の区・・。
なんか、とっても親近感を覚えます^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.