Nicotto Town



ぶりババ

近所に住んでます 
私の 親友で お客さんです

口癖は でも とか いやだとか
声も しぐさも可愛くて

服は可愛いいものばかり 
でも おばさんなんです

ついたあだ名が ぶりばば 
永遠の美少女です 

やさしくて よく気が利くし
声が少し高いおばさんなんです

いつまでも女子高生のままで困ります
なんとか普通のおばさんにもどそうと

チャレンジしたんですけど
なにせ年期がはいってますから

簡単にはもどりません
旦那さんは気にならないみたいですけど

子供はバカにしてます
友としてはこのあだ名をなんとかしたいのですが

本人は 知りませんが
親友としては 怒りがこみあげてきます

アバター
2011/06/24 19:50
とめ さんありがとうございます

なにせ頑固ですから
まがったことが嫌いで

協調性にかけてます
本人にあだ名のこと言えないんですよね

私が言わなければと思うのですが
根深いものがありすぎて 

つらいです
アバター
2011/06/24 19:26
海月❧ さんありがとうございます

いつまでも若いです 女子高生のままです


あいそで 可愛い服やねと言うと

喜んでます 困った おばちゃま です
笑顔は 可愛いんですよね

でもニコニコしてるけど 敵が多くてびっくりです
主婦の世界は難しいです

友達も同じような服をきてますよ
笑ってしまいました

うまくやってほしいです
アバター
2011/06/24 11:25
親友として見たら悪く言われるのは
面白くないですよね・・・。
本人が自覚しない限りは
周りが言っていてもどうにも
ならないことってありますからね・・・。

私自身、小学生から中学のころまで
すごくいやなあだ名をつけられてて
からかわれていたのですが、
何故自分が言われるのかわかっていませんでした。

高校にあがって、あだ名の意味を自覚することができ、
直すようにしたら、周りにピタッ言われなくなりましたよ。
アバター
2011/06/24 00:18
ふぅさん ありがとうございます
少しだけ無理があるんですよ

教える勇気がないんですよね
あだ名はぴったしです

なにせ がんこです
他人なら笑ってすませるんですけどね

アバター
2011/06/23 23:56
いつまでも若くいたいっていう気持ちは良い事だと思います♪

服装はきっとご自身でもわかってるのではないでしょうか^^
そういうかわいい服を着ると嬉しくなるのかもしれないですね

気になるのは周りから、言われてしまう事ですね。。
でも、きっと、分かる人は分かるんです。かわいいおばさん♪って
アバター
2011/06/23 22:48
似合ってればいいんでしょうけど。。。そのあだ名はちょっとね(^_^;)

いっその事、そのあだ名の事を教えてあげるとか。
ショックでしょうけど、そのくらいしないと
やめない様な気がします。

私も気をつけないと。。。。
年相応が判らなくなりそうです(笑)
アバター
2011/06/23 20:59
けろりんさん ありがとうございます

そうですか そっとしておきますか

頑固なんですよね
アバター
2011/06/23 20:27
あはは。
歳相応じゃない人って結構いるよね^^;
でも、服のセンスは簡単に変えられないかもw

そっとしておいてあげるのもいいんじゃないかなw



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.