原発事故シナリオ 田中三彦氏
- カテゴリ:ニュース
- 2011/06/25 17:09:56
うすうす誰もが、そうじゃないかと思っている事故の原因
そう、、津波が直接の原因ではないのだと。。。
データを分析し、知恵と知識を駆使して、田中さんが、語ってくれてます。
6月21日に、元原子炉圧力容器設計士の田中三彦さんが、原子力情報室で会見をされ、福島第一原発事故のおける1号機の地震による配管破断の可能性と、東電のシミュレーションに対する批判を明らかにされました。
あえてポイントだけ提示しておくと、東電や政府は事故は津波によって深刻化したので、津波対策をしっかりすれば、原発の運転は危険ではないと主張しているわけですが、そうではなく、実際には地震による配管破断によって、冷却材喪失が起こったこと、要するに原子炉崩壊の主要因が地震にあった可能性が高いということが田中さんが解析によって主張されていることです。これが前半で詳しく説明されています。
後半では東電のシミュレーションを詳しく分析して批判しています。
ここで田中さんは、東電の「メルトダウン」についての解説そのものを批判しています。5月11日に、東電はセンセーショナルに、メルトダウンが起こっていたと発表した。そんなことはすでに後藤さんや田中さんが指摘していましたが、しかし大方の人々は大変なショックを持ってその報に接した。
ここで田中さんは、東電の「メルトダウン」についての解説そのものを批判しています。5月11日に、東電はセンセーショナルに、メルトダウンが起こっていたと発表した。そんなことはすでに後藤さんや田中さんが指摘していましたが、しかし大方の人々は大変なショックを持ってその報に接した。
ところがこの発表は意図的になされた可能性が高い。メルトダウンとかメルトスルーとかいうと、人々の意識は、それで燃料はどうなってしまうのか。格納容器の底を破って、地中に潜っていくのかとそこに意識がいってしまう。同時にそれまでの態度と180度転換して、東電が正直に起こっていることを認めたかのような錯覚も生じ、そのような受け止めも生まれてしまった。
しかしこれもまた東電がある価値判断で入力したシミュレーションにもとづくもの。東電は、あくまでも津波で原発が壊れたことにしたかった。
そのためにそれの説明がつくシミュレーションを組んだ。その際、格納容器の圧力が事故後に8.4気圧(設計士たちの世界では大気圧を引いて7.4気圧)になったことの説明が必要だった。
そのためにそれの説明がつくシミュレーションを組んだ。その際、格納容器の圧力が事故後に8.4気圧(設計士たちの世界では大気圧を引いて7.4気圧)になったことの説明が必要だった。
これはメルトダウンして、圧力容器に穴が開き、高圧高温の蒸気が圧力容器から格納容器に噴出したことにすれば、説明がつくと東電は考えた。そのことと、センセーショナルな発表で、事故の要因は地震なのか津波なのかという重要な論議をぼかしてしまうことも狙って、この発表がなされたのではないかというのです。
つまり注意しなければならないのは、5月11日の東電の発表、これをその後に修正した保安院の発表・・・メルトダウンが事故直後に起こったというセンセーショナルな発表もまた、両者によるシミュレーションによるものであり、それが現実なのではけしてないこと。
(メルトダウン自身は実際に起こっていることが確実ですが東電のシミュレーションのように起こったのではないという意味)
またそのシミュレーションは、地震による事故の発生という推論を一切排除して、津波を要因として作られたものであり、いわばその論証のために、メルトダウンやメルトスルーが利用されているという点です。
これらを田中さんは、このシミュレーションが、実測データとして東電が認めているものと接合してはおらず、決定的なところで説明ができていないことをえぐりだして立証しています。
この辺の東電のシミュレーションと、メルトダウンの発表の裏を読みとる解析力が本当に凄い。感動しました。田中三彦さんのご努力に、感謝あるのみです。
ともあれ、可能な方は田中さんの説明をお読みください。
****************************
福島原発事故シナリオ 田中三彦氏
http://www.ustream.tv/recorded/15539453
http://www.ustream.tv/recorded/15524200
http://www.ustream.tv/recorded/15524200
(環境が悪くて、1の方は80分のうち最後の20分が切れています。
2でも重要なところで音声が途切れる個所があります。
なぜてしょうか・・・)
***
(岩波書店・世界より)
田中さんの地震による冷却材喪失事故が公に立証されてしまうと、
地震国の日本では、原発は無理との科学的に結論が出てしまう。
民間レベルではなく、原発が国策である以上、国が率先して動かなければならない。
地震に関しては、石橋克彦さんに対策の指揮を取って欲しい。
アーカイブまとめて見て見ます。
感謝!
でも ここまで ある意味耐えているのは 、現地で働いてる方の御蔭だ<(_ _)>
あとね ・・・ 確かに マイクロシーベルト 気になるけどさ~~
今の子育てのママ 何食べさせてる? お子に チン チン 電磁波ジャン
まっ〇 外食 コンビニ って 思てしまう・・・・・wwwww
あっ それちったけど