Nicotto Town


小桃のかんづめ


困ったおばあさん;;


うちの アパートにも お隣とかも
幼稚園~小学低学年の子供が いっぱいいます^^

市道が 前と後ろにあるけど
すぐ奥で 道は終わっていて 通り抜けはできません。。
なので車がくるのは 住んでいる方か 宅配便だけです。

なので 日曜の今日も
みんな 遊んでいるのね♡o。(๑◕ฺ‿ฺ◕ฺ๑)。o♡

ところが同じアパートに住んでいる おばあさんが
子供たちと 遊ぶにはいいけど やたら
「危ない」「だめだよ」 をダミ声で連発している!!

子供はさ
男の子なんかそうだけど 交通事故の心配なけりゃ
すりむいたり 色々して 学習していくから
自由に遊ばせときゃいいのにね・・
(あっ 聴覚障害あるけど 子供の声 女声の 高い波長は聴こえますw)

お子さん お孫さんなど きた気配ないから
多分 子育て経験ない おばあさんなんだろうけどね・・
あたしも まだ未婚だけど 姉の子供たちいるので
ある程度 わかるのです。。ww

#日記広場:日記

アバター
2011/06/28 23:27
同感同感!
自分で気づくほど分かるコトはないんだよねぇ~^^;
アバター
2011/06/27 14:48
友解します(`・ω・´)

友申するかしなぃかは

あなた次第です!!
アバター
2011/06/27 13:34
うんうん
そうなんだよね♡o。(๑◕ฺ‿ฺ◕ฺ๑)。o♡
アバター
2011/06/27 13:17
やたらと「危ないからダメ」とか言い過ぎるのも良くないと思います。
(自分が)「これをしたら痛い」とか、そういうのを覚えないと加減がわからないまま大きくなっちゃいますよね。
アバター
2011/06/26 22:47
小桃サンの意見に共感(*・ェ・*)ノ
子供は少しは放っておくのがいい☆☆
アバター
2011/06/26 17:03
ブログ宣伝
しりとりに参加して下さい。参加待ってます。
参加者にはお礼にステプ&水やりお届けします

ニコッとタウンAKB48総選挙もあります(^O^)/
ご協力お願いします



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.