成立とポケモン
- カテゴリ:フリマ広場
- 2011/06/29 01:00:12
バラの花束GETです(*‘ω‘ *)ノ
持ち物もだいぶバリエーションが増えてきました^^
ありがたいことです。
さっきミュウツーの逆襲みてました←
あれはダメだ・・・。
泣ける~
昔はあの主題歌が嫌いだったけど、今聞いたら泣けます。゚(゚´Д`゚)゚。
あとでiPodに入れてきますw
ポケモンの映画って、あとルギアとエンテイしか見てないんですけど、
そのあとのっておもしろいのかなぁ??
最近のポケモンはどうもデザインがいただけないような・・・。
金銀までかな~分かるの。
今は数500超えてるらしいですけど、ピカチュウを超えるポケモンはいませんね!←
アニメ・映画・ゲームも子供向けなんでじばごさんが楽しめるか、といわれると微妙かもしれないですw
私の場合おもに思い出補正がかかってるので。
ミュウってのもどっかで聞いたことあると思うのだけど、見ても絶対にわからん。
こんな人気になるくらいなんですから面白いんですかね?
この花束は多分合成の方ですね。
限定のはもう少し花の数が多いかも・・・。
でも無料刻印の背景と1:1なので個人的には大満足の交換です^^
最近のは泣けないのか~・・・少し残念。。。
テレビシリーズももう何が何やらw
500越えとは・・・。
覚えるのも大変ですよね~w
ミュウツーは今見ても感動するので名作ですよね^^
他のはいまいち記憶にないのでまた見返してみようかな、なんて。
しかし冒頭から眠くなるとはw
最近の映画は大丈夫なのだろうか・・・
僕も子供がポケモンをみるようになって、テレビで映画化されたものをみました。
ディアルガとパルキアのやつ(ダークライとか)、アルセウスのやつ、ゾロアークのやつ
でも、泣けなかったな~
最近は新しいシリーズ(イッシュ?)でよくわかんないです
最近映画は冒頭からすでに眠くなり、気づいたらクライマックス、みたいな感じで
非常にもったいないのでそろそろ息子にも一人で見てほしいなぁ~なんてw
今は500こえてるもんね
10歳の息子はポケモンいくついえるかなw