Nicotto Town


(´ω` )。o○(年中眠い


ピーナッツっテストってファッホォウ

ピーナッツって見た瞬間「あ、千葉だwwwww」とか思ったwwwww


いやいやいや、ピーナッツっていったら千葉しかないでしょwwwとか落花生落花生。とかテストに出ないような知識しかもってない。ドヤァ((

あー日曜日のテストに出ないかな。落花生。
淡い本当に淡い期待を少しかけてみる。


話題変換。
基本いつもどおりの変態しかいないです。






今日は実力テストでした。
定期テストより簡単に感じるのは私だけじゃなかった。うん。皆して「あれ?w」って言ってました。

朝きいたせいで頭からずっと「サルミうめえ」が離れなくて。
あの、洗能率の高い歌wwwwwww

あと、数学がいい線いっていて久しぶりにテストでスカッとしました!!
ずっと頭に親分が居たんですけどねwwwwがちでwwww

頭でずっと「あ、3になるんやったら・・・」ってな感じで。
で、解けるたびに頭の中で親分が「きたきたきたああああ!!!!これいけるでえええ!!!」ってちょっと私まじで病気来い。

英語のリスニングなんて「パウロ」っていう男役でてきて「パwッウwwwwwルwwwwwww」って思ってた。うん、「パウロ」だぜ自分。落ち着け。

また、いきなり教科書にのってる作品の作者名を聞かれて。
別に紫式部とかそういうぜったい覚えなきゃっていう入試に!!ってやつじゃないのが出てきて、まさかのそれでるとかない・・・・。とか思って。

とりあえず、「い」が最初につくことはわかってたので考えたらもう「犬養毅」しか思い浮かばなくてああああああああってなってたので最終的に「中田 和男」ってかきました。

とりえず、あの思い浮かんだ足尾銅山での「田中 正造」とまったくこれっぽっちも関係ない今はまってる漫画の「〇男」(いちおう伏せる)と「和江」ってなんかいなかったっけ?っていう考えのもとミックス(こr

でもうん、クラスの「産業革命は何からはじまったか」に「神」ってこたえた男子よりはまだましだと・・・・・おも・・・・・・・・・・まし、かなぁ・・・・・・???

アバター
2011/07/02 10:37
怜夜>
ありがとー
え・・・パウロっていう男の人のキャラだったwwwwwwww

ねーw神とかどうしてそうなったし。

ちょwwwwwじゃぁ、私は脳内nmkwさんの声d(やめれ
アバター
2011/07/01 15:14
テスト乙ノノ
パウロwwwなんだソレw

神から始まったのか、産業革命…

れーや問題文読むときとか神谷・中井・小野Dの声で脳内再生してるお(((おm



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.