七夕発表会
- カテゴリ:子育て
- 2011/07/02 21:02:50
幼稚園で七夕発表会がありました
彼女たちは「アイアイ」の演奏!?と「おへその中にはなにがある」(うた)でした
娘はすず担当で家でも練習してたけど・・・・
(ちなみにカスタネットとタンバリンとすずしかありませんが・・・)
うちでやってたのは・・・
「ぶ~~んもどす!め・ろ・ん!」
「も~~もどす!ば・な・な・」
「わうわうめ・ろ・ん」??
ん~~~~・・・・
よくわかりませんでした・・・でもちゃんとアイアイに聞こえました・・・
あ!!先生たちのお願い事で心に残ったものをいくつか・・・
「いくら食べても太らない体になって美味しいものをたくさん食べたいです><」かおり先生
「南の島でしばらくぼ~~っとすごしたいです」のりこせんせい
「毎日ハッピーに過ごせますように~」??せんせい
どれも共感できていいな~~って思いましたので^^;
今年のお願い事にしたいと思います><
やっぱり・・・3つは欲張り過ぎ!?><
ハシャギすぎて肩の骨を折ったこげパンですw
南の島でしばらくぼ~っと・・・お疲れな先生ですね(^^;
私もしてみたいです!
それにしても、幼稚園の先生って、そういうこと書くもんなんですね。
職場でなら「みんなが健康でいられますように」とか、「幼稚園が楽しい
場所になりますように」とか、書くんかなって思ってました。
がどうして「アイアイ」になるんでしょ???
先生たちのお願いごと、いいですねえ。特にかおり先生w
練習の成果発揮できましたね☆
こどもさんのお願い事はなんだったかな~??
私も3つはあると思います。
ぴぴちゃんの心に残るやろな~ ビデオに写真に収めたんかな~?!
でも何処の幼稚園の先生は夢語りをしてくれますな~^^
微笑ましい限りで御座る^^b
全然欲張ってないと思いますよ♪♪
美優さんもお題で一杯書きましたから^m^
ビデオ撮ったのでしたら何回も見ることなりそうですね^^
そういえば、生まれてこの方願い事ってしたこと無いです。
変ですね^^;
ちょっと違うけど、前に出雲大社に行って
絵馬?かな願い事書くの?
それに「親が熟年離婚しませんように」って
書いてあるのを見たことがある。
ちょっと笑ったwww
知らないッす><