Nicotto Town



ミスドで♪

そんなにしょっちゅう行くわけじゃ
ないんですけど、たまにミスドに行きます。

たいていコーヒーとドーナツを1つで
1時間くらい本を読みます。

もちろんコーヒーはオカワリをします(笑)

マニュアルでは「お砂糖とミルクはいかがですか」
などというのが決まって居るんじゃないかと
思うんですよね。

わたしはストレートで飲むのが好きなので
「ありがとう、いりませんから」と
ニッコリ断るのがパターン。

なんとなく顔なじみになっているっぽいので
最近はオカワリの時もコーヒーだけ
注ぎに来てくれます(゜∇^*)テヘ

「あー、覚えてくれたんだー♪」って
ちょっと喜んでみせるのが、小技?

一ヶ月に一度、行くかどうかなんですけどね。

あ、そういえば今日から3日間ミスドで
マンゴー焼ドを配るらしいですね。
先着300名らしい。

今日はちょっと行けないかもですけど
明日か明後日、試食してこようかなー(笑)

<昨夜のわたし>
このマンゴー焼ドの試食話で盛り上がる?

さて今日の一冊
「子どもはことばをからだで覚える」
決してスパルタ式で体に叩き込むと言う話では(笑)
言葉を覚えるというのは、アタマだけじゃなくて
身振りなどが手がかりとなって正しく
使えるようになるという本♪


アバター
2011/07/04 07:48
ミスドは最近だとモスド?(笑)
マックは私も言わないですねー。
っていうか、それ以前にマクドナルドは行かないんだけど(゜∇^*)テヘ

いまでも多いですよね、自動的にもれなく砂糖とミルクって。
わたしは速攻お引き取り願いますけど。飲んでから
置き去りだと廃棄されそうだしねー。
アバター
2011/07/04 07:11
安心したような ミスド いまだに マックと言うのに 強い抵抗がある マクドの私  
アバター
2011/07/03 22:39
ミスドはどうでしたかねぇ?昔は外でコーヒーを頼むと、要不要と聞かれること無く
ミルクとお砂糖と自動的に出されて、「いらないのに・・・」と思ってました。
なので、最近聞いてくれるのでゴミの削減に協力できて嬉しいです♫♬
アバター
2011/07/03 14:05
タダは最強だと思っている名古屋魂が騒ぎます(笑)
明日いこうかなー♪
アバター
2011/07/03 10:59
マンゴー焼ド…おいしそうですねぇ(^^)

私もめったに買うわけではありませんが少し前にホッとリングメープルは気に入って何度か会社帰りに買っちゃいました。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.