Nicotto Town



アナログからデジアナ変換


ここ数日
地デジ完全移行へ あと22日21日・・・
とカウントダウンするテロップが
画面左下にデカデカと写しだされていて
酔狂にもアナログテレビを見続けるにはとっても邪魔でした
工事を急がせるお知らせもず~っと画面下に流れているし・・・


ですがあと19日となった本日午前2時15分ごろ
ブツ ざ~
という 途切れる音 ジャミングの音 のあと
平然と デジアナ変換された信号に 切り替わりました
その瞬間を体験できたのはちょっと面白かったです

そのかわり 24日のアナログ放送終了の瞬間は
わからないままになります
ケーブルテレビならでは のことなんですよね~


リモコンを地デジに切り替えるだけで地デジも見られるんだけど
チャンネルをまだ覚えていません
4が41 6が61 8が81 10と12が 隙間の51と71
でいいんだっけ?(東京の場合です)
あ~ 当分アナログでいいや(笑)

アバター
2011/07/08 02:19
>ら・ぼーんさん
あと16日になりました
あと○○日の表示に クレーム殺到みたいですよ
アバター
2011/07/07 20:10
こんばんは!
あ~~もう邪魔ですね~!!
下に出てる文字が見えない~~!
あんなに大きく出さなくてもいいですよね~~
意地でもこのままで・・・・
いきなりの(何年間かしてましたけど)
こんなのは、許せないですね~~
TV買えって命令ですか~~( 一一)
アバター
2011/07/06 02:59
>レイカーズさん
この話は さっさと地デジ対応した人にはわからないでしょうねえ
録画制限回数は通常地デジを録画する時と同じ制限がかかるのかな?
めんどうだぁ
アバター
2011/07/05 21:03
いや、あの瞬間って地震かいなって?思うでしょう
ちょうど今、ありましたけど><

デジアナ変換のずっこい(関西弁w)ところは
なんでアナログなのに??DVD録画1回しかできないの??って
結局おなじなんだ。へーー

それと、関西地方特有の現象で
UHF局と混信防ぐために90年代のアンテなつけてると
NHK総合が(1CHになるから、旧U局とダブル)
よって、カットしているため、アンテナ変えないといくらチューナー
持っていても写らないんだ、NHK総合だけが・・・
しかも、受信料払わないからと慢心する事なかれ

放送の制御ソフトをNHKに混ぜて送信しているらしい??
ということは、やがて写らなくなると言う
謀略みたいな?話!!最後には全テレビNHKの受信料払わないと
見られなくなるって??



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.