今日のこと
- カテゴリ:日記
- 2011/07/11 20:04:19
今日は学校はお休みでした。
私立生なんで、試験が終わったら夏休みを待つのみです。
1日中、筝弾いてました。
以下、愚痴多数…
…現在、体調が悪いです><
何回、練習中にしんどいと呟いたことか←
背筋を伸ばすのもだるくて、だらだらと弾いてきました…(苦笑)
体調悪くて帰れたら良いんですけど、しんどいのは皆同じということで帰ることはちょっと難しいんですよね><
しんどくても来たからにはちゃんと居ろ、みたいな感じの暗黙の了解みたいに…
本番近いし、皆ピリピリ…
でもやっぱり、周りなんて気にせず途中で帰ってこれば良かった。少し後悔。
そういう面では、ピアノの方が楽。
自分の演奏を出来る
ピアノはそういう思いを持って弾けますが、筝はそうはいかない所が難しいと思います…
筝は1人でも弾けないことはないのですが、大抵は何人かで合奏します。
筝は学校で(要するに団体です)お習いしているので、ソロパートを演奏することはあっても1人で丸々一曲を弾くことはないです。
ここのテンポが速いとか遅いとか、一緒に演奏している人(一部の何かしら文句を言いたい組)に言われますが、私からしたら貴方たちの方がテンポが可笑しいとどうしても思ってしまう所があるわけです…(実際に私がミスすることもありますが…)
そういう時はメトロノームですね。(笑)
カチカチと動くやつもありますが、あれはだんだんずれていくようで、機械のピコピコ鳴るやつを使っているのですが、あのピコピコ音勘弁して…
頭に響く。。
今日は気分悪かったから余計に><
テンポ132って表記されているのに、わざわざ264で鳴らす…
ピコピコ煩いわ!
筝は五線譜ではなく、筝譜という縦の楽譜なので音符がないので、テンポがどれくらいなのか記入されているんです。(五線譜で弾くこともありますが)
別に半拍までとらんでも良いやん
テンポの感覚とかは人それぞれ若干違うと思うし、感じ方も違うと思う。
ピアノでも連弾や他の楽器と一緒に演奏する機会はありますが、筝では改めて苦労さが分かります。
オーケストラには指揮者はいますが、筝ではどんなに人数が多くても指揮者はいません…
……って、今日は愚痴ばかりですみません><
色々あって様々な面からストレスの原因と成り得るものがふりかかってきて…
一日休みの日がほしい…
っと言っても暫くは休みがない><
今日はいつもより早めに寝ることにします。
ギター少し練習したかったな。
ここまで読んで下さりありがとうございました☆
亜夜