黒点の行方
- カテゴリ:美容/健康
- 2011/07/11 23:24:07
梅雨明け炎天下の中、定期健診に総合病院(婦人科)、皮膚科をはしごしてきました
定期健診の方は何時ものように数時間待ち、診察1分(笑)四ヶ月分の薬を出してもらって次は10月
~で、前記事にあげた例の黒点ですが
でかい血豆でした
「かかとの裏にこの大きさで出来るんなら相当固いものを踏んだりぶつけたりした筈なんですが、心当たりはありませんか?」
「はあ、すぐこれといって思い当たりませんが…」
割とすぐぶつけたり、傷ついたりするんですが、ダラダラ血が流れてでもいない限りあんまり気にしない方で……ううう、無いといえば全くないのだが、気にしていないだけであるといえばこれもキリが無い^^;
<この日曜日もバラの剪定して(軍手はいてましたが、やっぱり下にもう一枚ゴム手袋じゃなくちゃだめね)両手棘だらけ+右薬指関節痛めたばかりです
一ヶ月経てでかくなってるし、更に一ヶ月経ても膨張したり、治癒していく様子がないようだったら、これはこれで、また来院して下さいってことでした
まーとにかく腫瘍等ではなく、ホッとしました…
お気遣い有難うございます
<通院した次の日から涼しげになったのが憎いです(笑)
黒点は通院後も黒々と不気味さを保っておりましたが、先週の土曜日になんとなく表面の皮が浮いてきた?と思ったら月曜にボロッと取れました
今は浅いクレーターのようにかかとに穴が空いて、それも段々埋まってきている感じです
色々あるんでしょうが予約があっても(急患が入ったとかじゃなくても)時間単位で待たされるのはどういうシステムなのかな?と何時も思います
予約があっても長時間待たされるの、本当に何とかならないものかな〜^^;
でも腫瘍とかじゃなくて良かったですね(*^^*)
あとは早く消えてくれるといいですね^^