Nicotto Town


「さくら亭」日報


本日のお着替え~ピンク二刀流


黒ガチャ普通品詰め合わせで旧「蓮の花」ピンクをゲット♪
ならば当然、以前より憧れていた二刀流ですよ!

配色をピンクと緑に絞ってみました。
耳としっぽが黒いのはご愛嬌。
さすがに旧ねこグッズなど無理だもの。
雲の隙間から日差しが漏れてきたのがポイントになりました。

そういえば今年はまだリアルの蓮の花を見に行けていません。
早朝から動かないとだめだから蓮撮影は至難なのです。


去年滋賀の烏丸半島の水生植物園「みずの森」に出かけました。
モネの睡蓮のような素敵な庭園もあり、
烏丸半島の自生の蓮の群生も見られます。
蓮も睡蓮も午後には閉じてしまうので午前中じゃないと!
少々不便な場所ではありますが行く価値はありかと。

しかし一番インパクトがあったのは、蓮を使ったラーメンとソフトクリーム!
普通に美味しかったです。

アバター
2011/07/19 03:43
>denko様
居合いっぽいですよね、これなんとなくw
蓮にゃん妖精???

蓮の実や茎を細かくしたものが使われているんです。
そんなにクセもないので知らなければわからない味でした。
蓮の実は古くから食用にされていたらしいのですが、
やはり我々にはレンコンの方が馴染みが深いですw

>白馬の天使様

周囲からも「お前は免許取るな!」と言われるほど運動能力とか反射神経が……
なので運転できないんですー。
朝は子供の頃から天敵の根っからの夜行性。
でも撮影行とかなら絶対早朝からがいいので、その時はたいてい徹夜で行きます……。
アバター
2011/07/18 09:43
オハヨウカウンターパンチイー!!o( ゚o゚)==○) ゚ο゚)☆グハァッ゙

訪問ありがとうです。
車があればいいのにね。

あずみさんは、朝苦手なのかな。
今の季節朝早くから起きると、色々と得な事あるわ。
アバター
2011/07/18 01:58
アバの姿勢はいつも同じだけど、蓮の角度のせいか
二刀流が単に花を両手で持つというだけでなく、ちゃんと腰を落とした構えに見えますね。
アバ本人もピンク一色なので、蓮の妖精さん♪

蓮根の味は知っていますが、蓮の味は想像がつきません。どんな味なんだろう???

p.s. 初めてp品でフリマ解禁戦争に参加し、ガチャ服だけは増えましたが
  殆どがセット服なので、私のコーデ力はあがりそうにないです。 w



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.