Nicotto Town



博多、倉敷岡山、大阪、弾丸ツアー(準備7

その間にも、髪を切ったり、歯医者に行ったり
爪を磨いたりと自分の準備は進める(笑)

日頃歩かないので、できるだけ
一歩でも歩くことにする。

なにしろ春の東京行きでは節電のために
駅の構内のエスカレーターやエレベーターは
ほとんど止っていたから、運動量がハンパ無かった。
(^◇^;)

もちろん事前にできるだけ歩いては
いましたが・・・。

今回は移動距離は長いものの
極力乗り継ぎなどでは余裕のあるように
階段ダッシュをしなくてもいいプランを立てましたが
それでもなにがあるか分らないですしね。

いよいよ今週の土曜日には出発という
あたりで旅行社に支払いをして
チケットを受け取ります。

倉敷の彼女に電話をかけて置かないと
いくらなんでもマズイよね。

夕方4時くらいなら電話をしても
良いだろうと思い切ってかけましたら
なんと不在orz

明日、もう一度かけないとか・・・・

明日に続く。

<昨夜のわたし>
けげるん登場。残念ながら「とみんた」がこなくて
不発に終る(笑)

さあ今日の一冊
田中啓文「ハナシがうごく」
「ハナシが○○」のシリーズ最新版。
このシリーズは面白いので好きです♪

アバター
2011/07/19 07:52
そっかー。
ちょっとは電力事情が良くなったのかな?
夏場だから動かないかと思ったけど、そーでもないんだー。
アバター
2011/07/18 23:46
最近はどの駅や施設も、春に比べるとエスカレーターや動く歩道が復活してきています。

でも、トレーニングの準備は万全な方が安心ですねヾ(^-^;)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.